四万十鷄とフランス人シェフの味。
germain cafeの特徴
四万十鷄を使ったハンバーガーが絶品で心をつかむ美味しさです。
出張料理人のフランス人シェフが提供する特別な料理を楽しめます。
渓谷に位置するため、普段は心地よい自然の中で過ごせるカフェです。
美味しかった。混むときは迂回路を通って帰る方が良いとか親切に教えてくれた。
行くまでの道のりが大変ですが、美味しいお料理が頂けます。オーナーはフレンチの出張シェフでもお忙しいようです。
8月後半に行ったのでまだ暑かったのですが、クーラーがなくて少し暑い思いをしましたが渓谷なので普段は心地よく過ごせるんだと思います。食事系は少ないのですが、美味しかったです。安居け渓谷の川を眺めながら過ごせるのでとっても素敵でした。
出張料理人として活躍されているフランス人シェフのジャーマンさんが不定期で営業されています。以前はジェラード屋さんだった所をセルフリノベしてあり、2名掛けテーブル席が4つと窓際のカウンター席が4つほどあります。店の外にも4人掛けテーブル席が2つありました。ジャーマンさんのお料理を食べてみたいと思っていたので、営業日を狙ってお出掛けしました。お一人で営業されているのですが、手際よくこなしており、先客がいましたがさほど待ち時間はありませんでした。お冷はセルフサービスです。ランチはパスタ🍝とハンバーガー🍔とホットサンド🥪の3種類あります。パスタランチは🍝は大盛りも可能でした。サラダ🥗が付いてますがミニサラダという感じでした。お値段からするともう少しサラダのボリュームが欲しいところです。仁淀ブルーのプリンは蒸しプリンの類になるのかな、低温でじっくりと火入れしていると説明してくれまた。この色は人工着色料ではなくパタフライピーで色を付けてあるのだそうです。本来ならばクレープは14:00〜でしたが、お客さんの流れによってはお出しする事もあるようです。安居渓谷は涼しくてクーラーなくても過ごせます。ロケーションも良く自然豊かな場所ですので虫さんもいますよ。まだオープンしたばかりなのでこれからどう進化していくのか楽しみですね!不定期営業なので、Instagramで営業日を確認してからお出掛けする事をオススメします。
名前 |
germain cafe |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

四万十鷄のハンバーガー、ランチのパスタもとても美味しかったです。