家族で楽しむ釣り場とカニ!
能生漁港の特徴
親子連れに人気の広い漁港で、釣りを楽しめます。
近隣に道の駅があり、トイレも安心して利用できます。
新鮮なカニを楽しめる食事処がいくつかあります。
広い範囲でつりが楽しめます!テトラ釣りも楽しめて、何箇所が異動しながら、釣れる場所を探して、小アジや、サヨリ、イワシが沢山釣れました!近くには、カニカニ館もあり一日中楽しめると思います。
いった日は不調でみなさん釣れてないようでした⤵️キレイな漁港でマナーの良い人が多い様です👍
すぐ側に道の駅があるので、トイレも安心です。漁港は広いので釣り場もたくさんあって良いです。
手軽に釣りができます。
何でも釣れそうな雰囲気。水が澄んでいて、マズメ時に関係なく、アジが釣れる。広いので、ポイントを探るのに、1日では周りきれない。キジハタやカサゴ、サヨリもよく上がる。
釣りに行きましたが、いまいちでした。評判は良いのでリベンジします。
高堤防だけど王道だね釣れます‼️
綺麗な釣り場でした。車も横付けもできますしちょい投げ、サビキ、ファミリー釣りに最適。
子供と一緒に釣りをするには安全な漁港だと思います。
名前 |
能生漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN9/tori-naru/niigata_west/15_nou-ko.htm |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

R5.9.18 AM6:00~釣行自分の住んでいる松本市から行ける一番最初の漁港で、親子連れが多くみられる。トイレもあり人数のわりに静かで釣りやすかった。