海水浴場で磯遊び楽しい!
能生海水浴場の特徴
能生の海は子どもと一緒に楽しめる遊泳エリアが魅力です。
テトラポットで守られた安全な海水浴場で、家族も安心して遊べます。
浜茶屋が営業しており、快適な海水浴をサポートしてくれる場所です。
弁天島観光のため立ち寄り。こじんまりしたファミリー向けの海岸というか入り江。観光目的ならば無料で駐車させてくれます。
海がキレイで景色が良くて楽しかったです。鳥居へ行く人は30分駐車場無料で行って帰って充分でした。
2023/4/23 旅行で立ち寄りました。鯉のぼりが素敵でした。
能生の海は子どもの頃から遊ばせてもらいました。今回は、初めて海茶屋を使いました。早い時間から席が埋まっていました。海茶屋はとても良かったです。ですが、海を見えるはずの海茶屋の前にサンシェードやテントが有るのは海で遊ぶ子供を見守る事が出来ないので、禁止にするべきだと思います。
遊泳場所が狭い。砂浜も少ない。でも孫たちは楽しんでいた。駐車料金1000円。トイレ、シャワー有り。
子供たちも親もいっぱい楽しめました。帰ってくると、また海行きたい!と、子供たち。ラーメンはとてもおいしかったです。また行きます。
磯遊びができて楽しい。浅瀬が藻場となっており、イソスジエビをはじめ、色々な小魚を捕まえる事が出来ます。
テトラポットで守られているので、子供連れの方も安心して楽しめる海水浴場です。その代わり海水は濁っています。きれいな水を求めているのであれば、砂浜がある両サイドをお勧めします。駐車場は期間中1000円ですが、無料の更衣室と水シャワーがあります。
あまりの暑さ、海に入りたい!海の家あづまにお世話になりました平日火曜日なので貸切り状態でしたお店の皆さんはとてもフレンドリーで楽しく過ごすことができました。利用料大人1人1000円温水シャワーは100円、利用者は駐車場1000円が無料となります。
名前 |
能生海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-566-2214 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たまたま鯉のぼり🎏に釣られて立ち寄る。なんて美しい所でしょう😻