自家製十割そばと美味惣菜。
花鳥風月の特徴
自家製の十割そばが絶品で、各種蕎麦が楽しめます。
野菜中心のビュッフェが魅力で、色とりどりのお惣菜が堪能できます。
隠れ家的な立地でありながら、開店待ちが出る人気のあるお店です。
友人とランチで訪問しました。店構えも店内も落ち着く雰囲気でとても癒されました✨茶そばを注文しましたが、とても冷たくて細さも硬さもちょうど良く美味しかったです。食べ放題のサラダや,お惣菜も優しい味付けなので丁寧に作られている気がしました。蕎麦フェアで蕎麦プリンをいただけました😊とっても美味しくて嬉しかったです。また是非訪問したいと思います。蕎麦湯は冷めてしまうので,お蕎麦が食べ終わる頃に持ってきていただけると嬉しいです。
お店の中は少し狭く感じますが席数は割とあると思います。店内の雰囲気も落ち着いていて居心地いいです。お蕎麦頼むとお惣菜ビュッフェが付いてくるのでありがたいですね。ご飯まであるのでお腹いっぱい食べられます!!お蕎麦のお店なんですが生そうめんがメニューにあり、それがめちゃくちゃ美味しい。お蕎麦とそうめんの合盛りにすれば両方楽しめていいと思います!
久々に訪問したらメニューがご時世にあわせて変わっていました。蕎麦の実ご飯と柚子香るおから煮をとくに美味しく頂きました。もちろん、お蕎麦もかえしも言う事無し。次回は茶蕎麦を楽しみたいと思いました。
お蕎麦の他に、ご飯、大根の煮物などおかずが食べられます。そばの味は・・・普通かな。びっくりするくらい美味しい!という蕎麦とは感じませんでしたが、サラダもあるので色々種類が食べられます。
Googleマップでアウトレットに行く50号が混んだ時の抜け道を探してたら、あらこんな誰も通らないようなところにお店があるんだと偶然存在を知り、気になってはいましたがなかなか行きにくい場所なので思い切りがつかず、やっと先日妻とランチに行くことができました。結論から言うと、もっと早く来るんだったと後悔するレベルでした。最初に驚いたのは食べ放題のお惣菜が全部ちゃんと美味しかったこと。野菜が新鮮なのはさすが佐野というところですが、コールスローやヒジキの煮付けは見事で、何よりも和風オムレツ?まるで茶碗蒸しのようなしっかりとしたお出汁の味付けでとても美味しかったです。ついついお蕎麦の前なのにご飯も食べてしまいました。これらが無料てすごい、おまけのレベルではないと感動しました。そしてひと通りお惣菜をいただいてお蕎麦入るか不安になってきたところへ、最初に運ばれてきたそうめん。合い盛りだったのに単独で氷水に入って持ってきてくれました。蕎麦屋のそうめんなんて大したことないだろうと思ってすすってみたら、意表を突くコシの強さでびっくりしました。どこのそうめんなんだろう?こんなそうめん食べたことない、そうめん一本でもいけるんじゃないかと思うほど美味しかったです。お蕎麦は細切りか乱切りか選べて、初めてなのでとりあえず細切りでお願いしましたが、次は乱切りも食べてみたいかな。お惣菜をおかずにいただくお蕎麦も美味しかった。蕎麦湯が薄いのはお客さん少ないから仕方ないかな。そばプリンも良心的なお値段なのに絶品。とにかくもう全体的にコスパが素晴らしいと思います。こんなお蕎麦屋さんほかにないのでは?超穴場の隠れ家的なお店を見つけてラッキーでした。大満足でリピ確定です。ご馳走様でした。
お蕎麦を注文するとお惣菜やサラダのビッフェが楽しめます。コロナ対策でビニール手袋が頂けます。そばプリンがとても美味しいので是非食べてみてください。
合い盛りそばを頂きました 税込み1500円2人前位の量が有りました普通そばで1300円税込みは少し量が少なめでしたが、ここはビッフェスタイルで野菜やたくさんのお惣菜が食べ放題ですのでそばプラスアルファーが有ります店内もきれいで清潔です。
地場の野菜をブュッフェで頂きながら蕎麦が茹で上がるのを待つ至高のひとときのハズが野菜 美味しくて たベ過ぎ~さらに、餃子も(流石の佐野市)混んでるとお蕎麦の出てくるのがゆっくりなので時間をかけられる人にはお勧めです。
自家製のそば粉で十割そばを出すお店です。9/20だったのですが夏に採れたそばで新そばを出しているようでした。お蕎麦を頼むとお惣菜取り放題のビュッフェがいただけます。サラダ、モロヘイヤのおひたし、きんぴら、ひじき、卯の花などホッとするお惣菜が並んでます。大盛は量が多めで約2人前の量だそうです。注文の時に乱切りか田舎風平切りか選べます。今回は乱切りをいただきました。お店の雰囲気もよく美味しいおそばがいただけました♪
名前 |
花鳥風月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-22-8617 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/kacho_fugetsu957?igsh=MWRuamZxdXh6bmkyNg== |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2024.9平日のお昼に何年か振りに伺いました注文してからお惣菜のブッフェを頂き、その後メインのお蕎麦を頂きました頂いたもの全てが美味しかったです平日でも開店待ちがありましたが、一巡目が入り切り食べ終わった頃でしたら待たずに済みそうです。