ネギ増し必至の、特製味噌ラーメン!
ラーメンショップ 佐野店の特徴
ラーメンショップ佐野店のネギ増しは特にボリュームが満点です!
こだわりのネギ味噌ラーメンは濃い味付けで最後まで楽しめます。
チャーシューの大きさと厚さが食べ応え抜群で絶品です!
本日初訪問です。たまたまこちら方面に来たので寄らせてもらいました!開店30分前ぐらいに到着。お後1名の方が!入って右側に券売機。お店の中は掃除が行き届いて、厨房内のダクトも綺麗に磨かれて清潔感は💯です。薬味などは中央のテーブルにあり、小皿に取り分けるスタイルはクチコミ通りです。早速ネギラーメンをオーダー!こちらも写真で見た通りで、ネギにもやしが和えてります。ラーショでは初めての経験です。その為かネギはちょっと少なめ!具には大判のチャーシューが1枚と、大ぶりのメンマ!しかも少量の玉葱も添えて有ります。チャーシューは少し硬めに感じました。スープはあっさりで、普段食べ慣れたラーショとはちょっと違う気がします。そのせいか、ブラックペッパーがかなり主張している感じです。これはあくまでも個人的な感想です。ネギもチャーシューも優しい薄味!麺は硬めで触感とのど越しが良い感じ!自分のラーショのイメージで食べると大分違うと思います!気になる方は是非、食べてみて下さい😁余談ですが、店主様は青い迷彩と帽子をかぶって元気な方で、退店時には元気に行ってらっしゃいとエールをくれました!元、自衛隊の方?😄とりあえず、ご馳走様でした。
仕事終わり、朝食には遅く。昼食には空いている店も無い時間帯、朝の7時から営業しているのは非常に有難い。入って左手に、券売機あり。ネギみそラーメン(950円)、チャーシュー丼(430円)を購入。入って直ぐに、店長さんが来て食券を受け取ってくれる。迅速な対応で気持ちが良い。テーブル席とカウンター席あり。店の中央に、セルフで「沢庵、梅干し、紅生姜」あり。10分程で着丼。ラーメンは、ネギのシャキシャキ感が味噌と絡み美味しい。チャーシュー丼も、厚みのあるチャーシュー4枚、生姜が乗っている。白米がよく進む。御馳走様でした。
土曜日am7:20に到着、駐車場は4〜5台止められそうです。2方向から入れます。店内お客さん2名いました。発券機で注文するスタイルです。店内中央ににんにく等の薬味があるので必要分小皿に盛るようです。7〜8分でネギラーメンが渡されました。ネギ、ワカメ、メンマ、ほうれん草、チャーシューと結構多い具材です。チャーシューは1枚と刻んだチャーシューが入っています。またネギにモヤシを混ぜてありシャキシャキ感が良かったです。麺はストレートで程良い硬さです。スープは思ったよりは脂っこくなく、醤油に濃さのが強い感じがしました。美味しく頂きました。朝は店員さん2名でこなしています。元気よく清潔感が良いと思いました。
日曜昼に訪問、外待ち数名。食券を購入し名前を記入し待つ事20分程で着席。着丼までも10数分程。混んでいるせいかラーメンと対面までに少々時間が…。中盛りネギミソチャーシュー(5枚)硬めコッテリでオーダーしましたがそれでも麺は柔らかめでした。基準が柔らかいのでしょう。それよりチャーシューのボリュームにビックリです。スマホ程のサイズの厚切りバラ肉がネギの下に鎮座。さらにはネギ和えの中にも角切りチャーシューがゴロゴロ。スープは普通のラーショスープですが存在感に欠ける印象。黒ゴマ・らぁじゃんがデフォルトで入ってますが、カエシの味噌タレ・醤油タレが少ないのでしょうか…もう少し麺と絡めばと感じました。ボリュームが凄いので正直後半飽きがきました。
日曜11時前来店。2名待ち。近隣ラーショの中では味もボリュームそしてコスパが非常に良い。チャーシューが最高。ネギミソチャーシュー3枚とネギ丼を頼んだ。食べ切れたが、すごいボリュームだった。座敷もあるので、家族連れでも問題なし。
普通盛り175グラムって書いてあったでしょうか?麺の量が多く感じました。ネギもチャーシューも惜しげなく入っているのでネギラーメン一杯で十分お腹いっぱい。半ライスも注文しましたが、こちらも半と付く割には盛りが良いと思いました。麺の茹で加減は普通で注文すると少し柔らかめの印象でしたので、硬めくらいがちょうどよいように思います。混んでいるので仕方ありませんが、提供までの時間は長めかもしれません。トータルして満足度は高かったです。佐野まで来て、佐野ラーメン以外のラーメンが食べたい時には良い選択肢だと思います。
数あるラーメンショップの中でも特に好きなお店です!今まで「ネギラーメン」「チャーシューメン」「ラーメン」をいただいたことがありますがどれも美味しいです。麺についてですが、他の方も書かれている通り麺量は多いので女性や少食の方は麺少なめがおすすめです。また、私は固めが好きです。スープは旨味たっぷりで、他店ではスープを残すことが多いですがこのお店では全部飲んでしまう日もあります。チャーシューは肉厚で大きいものが入っています。チャーシューメンを注文される方は量の多さに驚かれると思います。接客についてですが、接客が売りのお店と比べたらもっと丁寧な接客を求める方もいらっしゃるかもしれませんが、ラーメンショップというカテゴリの中ではとても温かみのある接客だと思います。いつも美味しいラーメンをありがとうございます。
ツーリングついでに行ってみたかったラーメンショップ佐野店みそネギラーメン(ネギ増し+200)ミニチャーシュー丼並なのに量多いです!ミニ丼なのに量多いです!完食出来ず‥ごめんなさいm(_ _;)m味は、ラーショー安定のお味です。チャーシュー柔らかく大きい変わってチャーシュー丼お肉は、ゴロッとしたお肉で食べごたえ抜群です。
個人的にラーメンショップの中でNo. 1だと思っています。最近、券売機導入されました。スープが美味い。チャーシューがデカい。麺は全てワンサイズ上の量。麺は柔らかいので、硬めにすると丁度いいです。いつもはネギミソラーメン中盛にするのですが、今回は食べたことの無いチャーシュー丼(大)を食べるので、ラーメンはみそラーメン普通盛りにしました。みそラーメンには、相変わらずかなり厚切りのチャーシューが1枚載っています。(ネギミソは、更にネギの中に角切りチャーシューがゴロゴロ入ってます。)はじめてのチャーシュー丼(大)はなんと、ラーメン丼にいっぱいのご飯と分厚いチャーシューの乱切りされたものが沢山載っていてビックリの量でした。味は、柔らかいチャーシューが少し炙ってあり、カリカリの部分があってアクセントになっており、タレは甘めの北海道名物の豚丼みたいな味付けでした。かなり量があるので、大は単品がおすすめです。ラーメンと食べるなら小さいので良いと思いました。
名前 |
ラーメンショップ 佐野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

経営者が代わってから初めて行きました。平日ネギラーメンを食べたのですが…普通ネギラーメンの方が良かったかな?タマネギが…嫌いじゃないけど不要な様な?店外に(塩)のノボリが多かったから塩推しなのかな?次は、塩を食べてみます。