優しい味の佐野ラーメン、町屋で堪能。
さのらーめんしんざんの特徴
さっぱりした味わいの佐野ラーメンは特におすすめです。
古い町屋の雰囲気が魅力的でレトロな印象を与えます。
自家製の手打ち麺は柔らかくて弾力があり完璧です。
客席の構成がバラバラなのに、それに合わせた客捌きをしていないので回転が抜群に悪かった。客席は2人掛けテーブル、4人掛けテーブル、5人掛け1列カウンター、六人掛けテーブル×2卓テーブルの構成と待ちのグループ構成をパズルのように工夫・調整できれば客はもっとスムーズに座れるはず。ラーメンが来るまでの時間は変わらないにしてもいつまでも外で待たされることはなくなると思う。ラーメンは美味しいけど、待つ時間や体力が無い方にはオススメしない。
ご当地ラーメンが食べたくて寄ってみた。土曜日の昼時だったので混んでるかと思ったが、ガラガラだった。でもラーメンはとても美味しかった。自分は硬めが好きなのでもう少し麺が硬ければ120点。
前々から訪店を考えていた店、やっと念願かない訪店です。半チャーハンセット🍜を食しました。😋👍️少し濃いめのアッサリスープがよい。😃平打ち縮れ麺は、柔らか過ぎ、もう少し硬めがよいかと思う。😬半チャーハンといいつつも、ほぼ普通サイズの量😥パラパラ系😙追記:チャーシューも少し味付けが濃いめだけど、ホロホロとして美味い❗️🎵🤩
東武佐野線佐野市駅から徒歩5分程にある、古い住宅をリノベ?した雰囲気の趣のあるお店。今回は妻と車で伺いました。JR佐野駅から離れているせいか、比較的空いています。私がラーメン餃子セット990円+60円で塩に変更、妻がしんちゃんラーメン。塩は初でしたが、塩味も強すぎずスープも美味しく頂けます。餃子は若干焼きが強すぎ?な感じもありますが許容内。麺も平打ちですが、デロデロな感じではなくしっかりと麺として味わえます。何よりラーメン、餃子5個、半ライスがついて基本990円はリーズナブルです。平日は昼営業のみですが、近くに立ち寄った際は、訪れてみても損はありません。支払いは券売機による食券制とPayPayです。店内にはご主人の趣味かガンダムさん達が並んでいます。
良心的な価格での提供には感謝。けど、ホスピタリティーには疑問。まず、テーブルにナプキン等が無く入り口付近まで取りに行く必要がある。券売機で食券を購入するが、その後の導線が初来訪には不明確。ラーメンはとても美味しかったです。
再訪問『しんざん』さん2022年12月29日(木)11時15分頃訪問。再訪問です。券売機で食券を買うタイプです。(変更になったと思います。)チャーシューメンと餃子を注文。注文から約12分で着丼。チャーシューメン①スープはコクがあり美味しい。②麺はモチモチで美味しい。③チャーシューも美味しいが、写真を見て分かる通り、ドンブリからはみ出した盛りつけのため、冷たい。スープ内に移動する手間がかかります。(前回訪問時と変わりません。)餃子見た目は大きいですが、具は少なくなったような気がします。(コストダウンでしょうか?)ご馳走様でした。2019年4月6日に訪問。①スープは佐野ラーメンらしく透明で美味しい。②麺は手打ちでそこそこコシがあり美味しい。③チャーシューは肉という感じです。④餃子は、生姜が入っており特徴的な味。
土曜日のお昼に初訪問。1時を過ぎていたので店内は待つ事なく入れました。食券機で購入するタイプのお店。ラーメンチャーシュー丼セット餃子を注文。シンプルな醤油ラーメン。餃子はもっちり厚めな皮。チャーシュー丼は玉ねぎと炒めてあり食べ応えありです。美味しくいただきました。他店と比べると値段は比較的安い方だと思います。
この店のラーメンは真面目に美味かったです。久し振りに美味いラーメンを食べたと言う満足感がありました。
さっぱりしていてとても美味しかったです。佐野ラーメン聞かれたら、イチオシですね。
名前 |
さのらーめんしんざん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0283-22-3227 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

塩ラーメンを食べました。味は袋のサッポロ塩ラーメンの味そして人間がぎりぎり食べれる限界値のしょっぱさでした(私はしょっぱすぎて死ぬかと思いました。)チャーシューはほろほろしててとても美味しかったです。めんは柔らかめ、さくっと噛みきれるもきゅもきゅ系の硬めの麺が好きな人はあまり好きじゃないかも??