太めの麺が魅力!
ふじみやの特徴
地元の食堂らしい雰囲気で、常に満席の人気店です。
しっかりとした太めの麺に濃い味付けのスープが特長です。
餃子やもつ煮も美味しく、セットメニューが充実しています。
地元の食堂って感じで、特別!名物!って訳ではないですし、すんげー旨いかといわれると、町中華?ってな感じですけど、それがいい(笑)時間によっては地元の人でいっぱいです。
うまい!なのにあまり混んでないの不思議!ちなみにBセットを頼みました。餃子は酢醤油つけてもうまいのですが、私はラーメンにダンクして食べるのが好きです!
Cセット960円麺が弾力あり、今どきの繁盛店のような食感で昔ながらの佐野ラーメンとは異なりますが、これはこれで美味しい。もっとピロピロ不揃いな麺のほうが好みですが、今はこういう麺が好まれるでしょう。スープは濃くないが、しっかりした醤油を感じる味。ブラックペッパーの大缶があるので、ドバッと入れました。佐野ラーメンはペッパーが合いますね。私は事前にホワイトペッパーが入っていて、自分でブラックペッパーを足すのが好きです。チャーハンはしっとりした食感で薄味でラーメンに合います。こういうセットは、今980~1100円くらいでありますが、サラダがついているので価値があります。ランチなので提供は早いです。佐野ラーメン会の加盟店です。平日の14時くらいでしたが、お客さんは多くいました。
平日の昼に初訪問注文は餃子とラーメンのセット!餃子は手作り感満載でデカイ!美味しかった(^^)ラーメンは不揃いの麺…細いのやら太いのやら!この不揃いの麺によって様々な食感が味わえるのだ!これが、手打ち麺の良い所(~~)b良くも悪くも、昔食べた手打ちラーメンの味でした。
何を頼んでも美味しかったです。シュウマイ プリプリ餃子 野菜が多くて自分好み佐野ネギラーメン 麺が美味かったです。炒飯は付いてくるスープと食べるとこれまた旨し もう一度行きたいと思いました。
佐野ラーメンに餃子3個とライス、サラダがついて960円はお得だと思います。ラーメンの塩気のあるスープ、脂身少なめでしっかり肉の味がするチャーシュー、レタスやきゅうり、大根、コーンが入ってヘルシーなサラダが好みでした‼️
これぞ地元佐野の昔ながらのラーメン屋といった雰囲気。そして個人的にはこれが昔ながらの佐野ラーメン。いま流行りの店にはほとんど行ったこと無いけど、私が小さい頃に食べた佐野ラーメンはこんな感じ。うまく言えないのだけど、飾ってないといったところか。決して野暮ったいわけではなく、飾らずシンプルに佐野ラーメンはこれだよねって毎度思わせてくれる。なんというか、佐野に帰ってきたなって感じるお店。
味は良いのでよく通っていましたが、味噌汁にそこそこ大きな羽虫が入っていたため、もう行くことはありません。
昔ながらの佐野ラーメンは美味しいし、セットメニューは有り難いです。
名前 |
ふじみや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0283-22-2238 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜のお昼、長蛇の列ってことはなかったけど常に満席。たまたま通った道にあって繁盛してそうだったから入ってみた。地元の人に愛されてる感すごかった。餃子、佐野ラーメンめちゃくちゃ美味しかったです。混雑すごくて食事提供まで時間掛かるので、急いでる人は別の機会にした方がいいかもです。