珈琲豆家ひなのの深煎り体験。
珈琲豆家 ひなのの特徴
ペルーの深煎りやオリジナルブレンドが楽しめる焙煎豆のお店です。
店主の焙煎技術が光る、こだわりの詰まった専門店です。
音楽好きのマスターとの会話も心温まる、憩いの場です。
先日、珈琲好きな妻と一緒にずっと気になってた珈琲豆家ひなのさんに行ってきました!店内に入るとご高齢のお爺ちゃんお婆ちゃんがのんびりとくつろぎながら珈琲を飲む姿にほっこり♪笑顔が素敵なマスターが入れてくれる珈琲を一口飲んだ瞬間にこだわりが伝わってきて最高に美味しかったです😋100g〜お土産用に珈琲を挽いてもらえるところも嬉しいですね♪
オリジナルブレンドのサンライズハーモニーの焙煎豆を頂きました。カリタ細目、V60、85℃でハンドドリップ。レモングラスの様な爽やかなフレーバー。正に、日の出の様な一日の始まりにピッタリな味わいで美味しかったです!他のブレンドも味わってみたいです。
ひなのさんには、今日初めて伺ったのですが、マスターとお話しをして心良い時間を過ごして来ました。コーヒーも美味しく頂きました。
佐野から足利に向かう途中で偶然目に留まり、立ち寄りました。とても美味しい珈琲を飲ませてもらいました。個人的には焙煎師が淹れる珈琲が一番美味いと思います。
いれてもらえるコーヒーも美味しい。
293号から少し外れたところにあるコーヒー豆を販売しているお店です。店内で淹れたてのコーヒーを飲むことが可能です。マスターがとてもきさくで素敵な方でした。
音楽好きのマスターのこだわりが感じられる憩いの場所です。チーズケーキも甘過ぎずおすすめです。
珈琲豆の専門的です。美味しいです。
自分好みの煎り豆を、その場で挽いてくれたり、亭主お薦めの豆を試飲させてくれます。
名前 |
珈琲豆家 ひなの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0284-42-0472 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ペルーの深煎りを買いました。普通にドリップすると、とても渋くて飲めたものじゃない。口の中にいつまでも残る。泥水ってこういう事かと。しかし、エスプレッソにすると高圧で瞬時にドリップするためか、雑味がかなり少なくて非常においしかった。淹れる人の腕次第で良し悪しが変わりますね。