魚介の出汁がきいた、昔ながらのチャーシュー麺。
喰べ処 なかしまの特徴
チャーシュー麺や担々麺が大好評で、美味しく味わえます。
昭和から続く、昔ながらの食堂の雰囲気が楽しめます。
コスパが良く、大盛りのカツ丼880円も人気です。
糸魚川カントリーでゴルフした後、同行者の紹介で15時くらいにカツ丼を食べにいきました。カウンターだったので目の前で手際よく調理しているところが見れました。今まで食べたカツ丼で一番おいしかったです!
冷やし中華800円(大盛60円増し)を頂きました。ハムとキュウリが沢山盛られ、味は間違いなく美味しかったです。1食ごとにカラシをつけて食べましたが、このピリ辛がたまりませんでした。😊
味に工夫があるって人、本当に新潟の美味しいラーメン食べてますか?チャーシュー麺食べましたが味薄いです。値段相応のラーメン。近所ではないからもう行くことはないでしょう。
喰べ処 なかしまチャーシュー麺800円❗スープは魚介の出汁がきいています。香りがいい❗あとをひく旨さです。麺は硬めで頼みましたが大正解もともと美味しい麺ですね。多加水麺でツルツル感がいい❗チャーシューはかためのチャーシューで味がしっかりしています。美味しいチャーシューです。今回はチャーシュー麺を頼みましたがこのクオリティでラーメンが550円だよ?最高のコスパだと思う。夜は飲み屋さんになるんでしょうねお料理にも凝ってるのでしょう最高の中華そばでした!糸魚川で昼飯に迷ったら是非ここへ行ってみて🎵
店の外装は目立ちにくい感じで、昔からありそうな雰囲気がありました。今は夏場ですが店内はエアコンが効いていて食事をしやすい環境でした。私はチャーシュー麺とチャーハンを食べましたが、素人ながら、ラーメンの出汁にはひと工夫されてるなと感じました。美味しかったです。チャーハンに紅生姜を乗せる乗せないは店や地域によると思いますが、ここのチャーハンには紅生姜が乗っていました。個人的には味に飽きないのでありがたかったです。私が行ったときは息子さんとお母さんの2人でした。お会計のときのお母さんの愛想がとても良かったです。あと、たまたまかもしれませんが、二人共マスクをしていなかったです。特に料理中にペチャクチャ喋るわけでもないし、生物の料理でもないので、私は全く気になりませんでしたが、一応書いておきます。
町の食堂といった感じです。感動的ではないですが、味は確かだと思います。今回は肉丼と冷やし中華にしました。豚バラ肉の玉子とじ丼と言ったら、薄切りのバラ肉をイメージしますが、結構な肉厚で、食べ応えはバッチリでした。冷やし中華も、中細麺に醤油ベースのタレで、定番の具材がのっており、錦糸玉子がいい味してました。難点は、車で行った場合は店前の駐車場は2台分しか無い事位かな?
チャーシュー麺が大盛りで860円ってコスパ良すぎです。逆に心配になります。ここのギョーザは美味しいです。中華料理店よりいいですね。ご飯物も充実しているので飽きさせません。
いつも担々麺を頂いていますが、今日は五目ラーメンを頂きました。いずれも美味しく食べ飽きない味です。大盛も50円増しでお得です。他のメニューも美味しいのでおすすめできます。
美味しかったです。カツ丼。
名前 |
喰べ処 なかしま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-552-7454 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

チャーシュー麺の味が薄いと言う方が居ましたが、塩分の取りすぎ大丈夫でしょうか?名古屋の方かな?。自分は普通においしかったですね、五目ラーメンがおすすめです。