糸魚川・美山公園の絶景展望台。
美山公園水道塔展望台の特徴
糸魚川一番の穴場絶景スポットで360度の大パノラマが楽しめます。
美山公園の水道塔からは大野平野や駒ヶ岳の景色が一望できる魅力があります。
フォッサマグナミュージアムでのおすすめスポットとして訪れる価値が高いです。
360度大パノラマ、満足ですさぞ夜景もきれいでしょう。
フォッサマグナミュージアムで景色の良い所を聞くとココを教えてくれた。海も連峰もグルリと見渡せる。配水塔をこうして使わせてくれるのもありがたい。
港を離れ姫川を遡るにつれ道が登坂車線となり、最終的にたどり着いた山の上の「美山公園」の恐らく最高点に立つこの水道塔を兼ねた展望台は、今回の糸魚川のみならず北陸旅のクライマックスになりうる素晴らしい眺めを投稿者に齎してくれた。姫川から日本海まで糸魚川が誇る自然をすべて一望できる最高の眺望に感動しきり。これで北アルプスに雲さえかかっていなければ…(血涙)
花見時期はいつも登る。
景色が素晴らしいです。
景色いいですよ。
大野平野と駒ヶ岳、雨飾山などを一望できる。日本海方向の眺望はイマイチ。
糸魚川の美山公園にある市の水道塔の上にある展望台。市内はおろか北は能登、天気の良い日は佐渡、また南側は白馬~火打山までの山々を見渡せる絶好の展望スポット。
給水塔に手摺と階段つけただけの簡単な造り。ただそれだけで高いところが見渡せるのがすばらしい。
名前 |
美山公園水道塔展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

糸魚川一番の穴場絶景スポットです。