静岡の濃い水出し茶、心温まる甘み。
狭山茶問屋 鈴木園の特徴
昔ながらの雰囲気が漂うお茶屋さんで、落ち着いてお茶を選べます。
静岡の濃い水出し緑茶や抹茶ジェラートが堪能できる、魅力的な商品が豊富です。
店の前にある丸ポストが印象的で、訪れる価値のある場所です。
前々から気になっていたお茶屋さんの鈴木園さんへ。美味しいお茶をサービスしていただき、抹茶のジェラートとほうじ茶のジェラートを頂きました。美味しかった!!お店の奥さんも素敵な方でした🎵
小平市仲町、青梅街道沿いにあるお茶屋さん。お抹茶が欲しくて訪店。店員さんが親切に冷茶の試飲を出してくれたのがありがたかった。奥からオーナーさんなのか、落ちついた感じの男性がわざわざ出てきていらっしゃいませ、とにこやかに挨拶してくれた。感じの良いお店。緑茶、紅茶、抹茶、その他お菓子(煎餅、クッキー、飴などお茶請けになる物や小平市名物のブルーベリーを用いたパウンドケーキ、お茶風味のチョコレートやアイス)も多彩に揃えてあり色々目移りしてしまった。贈答用詰め合わせも取り揃えてあったので何かと重宝しそう。
雰囲気が良く入りやすいお茶屋さんです。店内に入るとお茶を出してくれて、それがまた美味しい。普段使いのお茶から法事用の品の用意まで丁寧に対応してくれます。ポイントカードもあり全て貯まると500円の金券になります。駐車場はお店の前に3〜4台止められると思います。
東京都小平市のウォーキングイベントで立ち寄り。炎天下でのウォーキングの唯一救いだった冷茶サービスとブルーベリーヨーグルトアイス。ストロベリー味もgood。お土産に購入した小平産ブルーベリー100%使用の武蔵野ケーキも美味しかった。2022.8
とても親切にお茶のことを教えてくれました。お店で煎れてくれたお茶が色も良く、おいしかったです!
昔ながらのお茶屋さん。種類が多く、建物も重厚。小平ゆかりの丸いポストの茶筒などある。老舗でありながらPayPayも利用できる。お茶をいただけて美味しく頂戴しました。.ほうじ茶ジェラートを頬張る。美味❣️ポスト📮缶のお茶も購入今夏に、太一の散歩番組にて紹介(21夏)
以前テレビ番組での話題にて初めて知りましたが、店の前には丸ポストが顕在!そんなわけで、丸ポスト型パッケージのお茶缶が有名!!笑 可愛いから、飾りとして使うのもありです笑販売されているお茶の種類は充実してるし、お茶好きな方は必見です!
とても快い対応のお店の方でした。
ロールオチョコレートがとても美味しい。お茶屋さんだけに。こちらは春バージョンのロールチョコレート。普段は焙じちゃと抹茶が定番。
名前 |
狭山茶問屋 鈴木園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-341-0509 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

静岡の濃い水出し緑茶とまろやかな甘みの水出し茶を試飲させていただきました。とても美味しかったです。