足利市の隠れた名店、かき氷最高!
福島屋の特徴
昔からある美味しい和菓子が自慢のお店です。
かき氷はシンプルで安くて美味しいです。
珈琲マスカルポーネ大福が特におすすめです。
昔からある美味しい和菓子のお店。ここのすあまのファンです。夏場には和菓子屋さんならではの具材やシロップのとても美味しいかき氷を食べることができます。氷の削りもホワホワでお口でスーッと溶けます。お値段も優しい。お写真のかき氷は550円でした。駐車場は店の前の歩道のような所に停めるのでご注意を。#かき氷#黒みつミルクぜんざい。
2014にうさぎやさんに出店していたふくしまやさんのかき氷に出逢ってから、2015からお店に通ってます。どのかき氷を食べても納得の美味しさで毎年夏の楽しみになってます。歴代のお気に入りはチョコバナナイチゴ大福これは驚きました。今回はももを頂きましたが裏切りませんね(*´-`)❤️娘ちゃんはイチゴのマカロン食べてました(笑)
教えたく無い隠れた名店、かき氷が最高!色々な地域でかき氷を食べましたが、福島屋のかき氷が1番です!何を食べても美味しいですが個人的には梅が1番!若店主拘りの梅のシロップが最高です!かき氷の上に大きい梅がのってます!是非是非食べて頂きたいです!あ、和菓子も丁寧な仕事です。
足利市の北部にある和菓子屋さん近場でかき氷が食べられるお店が時期的に待ち時間が長い為に検索して寄ってみました駐車場が無いのが難点ですが、かき氷はシンプルで安くて美味しい私の注文は『ブルーベリーミルク』穴場のかき氷スポットです和菓子購入も考えるなら早い時間が良いのかも。
かき氷おいしかったです。レシートのカッターが機能していない。
コーヒーマスカレボーネ、パッションフルーツの大福は、本当に美味しい。
珈琲マスカルポーネ大福美味しいけれど、もっとチーズ多い方が好きかも。
おはげは注文してから作っていたがあまり待たせない。豆大福も定評がある。
昔ながらの和菓子やさんです。マカロンの和菓子版の和カロンというのが美味しくて、桐箱で詰め合わせも作ってくれるのでちょっとしたお礼などに使わせてもらっています。とても喜んでもらえる手土産のひとつです。
名前 |
福島屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0284-41-5559 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつもは和菓子を食べたくなると行くお店です。今回は猛暑を乗り切るためにかき氷🍧を食べたくておじゃましました😄元々和菓子屋さんなので、店内にはテーブル席2つとカウンター的な席に2脚のイス、外にもテーブルとイスがありますが、いつも人気で席待ちのことが多いかも知れません😅 が、氷の酒類も多くて値段もリーズナブル👍私達は宇治抹茶とあんずミルクを食べましたがどちらでもとっても美味しかったです✨また行きたいと思ってます🤩