宝塚食堂で心温まるランチ。
宝塚市役所の特徴
改装中の市役所で、ランチは宝塚食堂のクオリティが高いです。
マンホールカード収集のため、上下水道局へも寄ることができます。
おしゃれになったカフェで、リニューアルした食堂の味が楽しめます。
マンホールカード収集で水道局に来ました。工事していて水道局の方は仮説でしたがマンホール蓋も展示してあり兵庫のマンホールガイドを貰いました。兵庫県のマンホールカードはほゲットしましたがカードにない素敵なマンホール蓋が有るので尋ねたいですね。
以前に比べると対応が良くなった。現市長、前市長の教育の賜物か?それとこれは宝塚だけでなく、市役所と言えば最たるサービス業施設であるので早く24時間開所すべきである事に気付いて欲しい。市民の税金で食っている事を再認識すべきです!
2022 7 8訪問マイナンバーカードの受け取りu0026選挙の事前投票に伺う建て替えで更にごちゃごちゃしていて居心地がわるい、クーラーも効きすぎ。
市役所でのランチはお勧めです!日替わりランチ700円。
今日、新型コロナウイルスワクチン接種の証明書を申請して行く時、種類の書き方など優しく教えてくれた。
いつ訪ねても親切で丁寧な対応をしてくださるので、とても心地良くてありがたいです。
久しぶりに行くとコロナ感染対もしっかりしていて、宝塚食堂のお弁当のクオリティが高いしコスパが素晴らしい👏
最寄り駅(逆瀬川)からは徒歩15分と少し不便であるが整理、整頓等は行き届いていて問題はない。トイレは改修されていて快適であるが所内は新旧入り混じって入る。
別棟の上下水道局でマンホールカードの配布をしています。
名前 |
宝塚市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-71-1141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

今は敷地内改装工事中で、駐車場から施設迄少しの距離があります。訪問する窓口が分からない時は総合案内所があるのでそこで聞くと、丁寧に教えてくれます。窓口の対応も良くて、電光掲示板と音声で案内してくれるので分かりやすいし、以前よりも待たなかった様に思いました。(フロアーの待ち人数が結構居た割に)