絶品!
青竹手打ラーメン 義信の特徴
ホロホロチャーシューと醤油スープが絶品の人気店です。
手打ちのちぢれ麺はあっさりとした旨さが楽しめます。
駐車場が余裕あり、来店しやすい立地が魅力です。
良店でした。お店はまだ新しいので、外観も内観もきれいで明るく清潔感に富み無臭だったから、居心地は良かったです。ミソバターコンラーメンを辛ネギトッピングで注文しましたが、提供時間は早かったです。そして、まずビックリしたのは丼(決して小さくない)の縁ひたひたまでスープが入っていて、店員さんがおっかなびっくり運んでくるのを笑えませんでした。面も具も盛りだくさんだったですが、一番ビックリしたのはバターの大きさで、他のお店の2倍は言い過ぎだとしても1.5倍はあったと思います。でも、量でごまかそうとしているわけじゃありません。太からず細からずのややちぢれた麺は食べ応えがあって美味しかったし、具材も美味しかった。バターで味変できたから、量がたっぷりだったけど最後まで飽きることはなかったです。初めて入るお店では大抵ミソラーメンを頼むんですが、それは外したくないからする無難な選択なんですね。でも、このお店では当たりでした。大当たり。
ホロホロチャーシューで醤油スープは、絶品でした。チャーハンは少し脂っこいですが、濃いめが好きな方にはお勧めです。少し気配りが足らない店でした。
美味しい佐野ラーメンでした。チャーシューがほろほろで美味しい。餃子はニンニクがきいていて美味しかった。冷やし中華も美味しそうでしたよ。
足利で美味しい佐野ラーメンが食べられる店と言えばこちら。旧の国道5号号線、現在では県道67号線(桐生岩舟線)沿線沿いの通7丁目交差点から西に400mぐらいの北側にあります。ラーメン屋さん。専用駐車場は20台ほどあり。駐車場は公共交通機関の場合は山前駅から徒歩で28分くらい、バス停は今福町バス停留所下車徒歩1分。カウンター(5席ぐらい)とテーブル席(2人掛けと4人掛けがあったような)になっていて、左側が小上りになってました。佐野ラーメンと言えば、もちろん手打ちのちぢれ麺。醤油ラーメンと味噌ラーメンが提供される。単品のほかトッピングも追加可能。ご飯物やセットメニューも提供されてます。醤油にしては澄んだ感じのスープ。舌にピリピリせずまろやか。そして麺は手打のふと麺。いい感じにスープに絡む、あっさりとした味。チャーハンはしっとり系。
オープン当初からずっと気になっていて、やっと行くことができました!みそラーメン、みそバターコーンラーメン、餃子(6個入り)、唐揚げ(5個入り)、写真にはないですがフライドポテト頼みました。麺は手打ちのトロトロ、つるつる系。スープによくからみます🍜みそラーメンはたっぷりの野菜炒めがのってるのでボリューム満点です!チャーシューも細かくして入ってました。みそのスープはまろやかで甘みがあり、子供も食べやすい味です。味はしっかりついてるのですが、決してしょっぱい味ではなくクリーミーな感じでした☺️餃子はにんにくしょうがの聞いた歯ごたえのある餡で、皮はパリッとしててとても美味しいです!唐揚げは1つ50~60gはありそうな大ぶりなもも肉で、大きいからジューシーでこれもすごく美味しい!!子連れで行ったのですが、小上がりの座敷にテーブルが4つあり、子供用の椅子も4つありました。子供がいるので、大きめなテーブルは良いです😊あと、ラーメン屋には珍しくフライドポテトがあるので、大人が食べてる間に子供にあげられるのでこれは嬉しいです!お子様ラーメンはないのですが、大人のを大盛りにして分けてもお腹いっぱいです。また、店員さんは若い方が多かった印象で、とても愛想の良い方ばかりで、接客も◎でした😊
日曜日の11:30ごろ行きました。すぐに席に着く事が出来ましたが あと空いてる席は2組くらいでした。しょう油ラーメンとしょう油のチャーシュー麺 半チャーハン 餃子を注文しました。私は食べ切りましたが主人は先に半チャーハンを食べてしまいあとから来たチャーシュー麺の量と大きさで半分でお腹いっぱいになってしまい麺を残してしまいました。申し訳ないです。それほどチャーシューが分厚いです。他のお客様が味噌󠄀ラーメンを頼んでいる方が多かったので次は味噌󠄀ラーメン頼んでみようと思います。メニューが文字だけなので写真があればいいなって感じです。食べ終えて帰る時は待ちの方がたくさんいました。
土曜日のお昼に入店。みそラーメンとミニチャーハンセット。相方はラーメンとミニチャーハンセットを注文。提供時間も早め。手打ちのビロビロ麺もスープも美味しいです。チャーハンも間違いの無い味わいで、ザ・チャーハンと言っても過言ではない。
2023年3月5日再訪問ちょっと寒いので、味噌ラーメンをたべました。ガッツリ味噌ではないのですが旨いラーメンだと思います。ベースは義信さんのスープに、味噌を合わせている感じです。チャーシューが細かく刻まれて、更に野菜と一緒に炒めて少し焦がした感じが旨いです。味噌とも麺は絡んでこれまた旨い。餃子は大きな特徴は有りませんが旨いですよ!以前の口コミ佐野ラーメンであっさり系ですが、ひとくちスープを飲むと、旨味で口の中が幸せな気持ちになります❗旨い😋麺は佐野ラーメンのピロピロですが、腰が強いしっかりした麺で好みでした。何度か来ていますが、いつ来ても旨いと思うラーメンです😊
年末年始、関係ない仕事なので仕事終わりの夕食は、営業している店が少ない。そんな中、年末年始も営業している店は貴重。午後7時半頃に到着。店の正面駐車場は満車。裏手の駐車場に空きがあり。座敷とテーブル席は満席。カウンター席は空いていて一安心。1枚のメニューは、見やすい。みそチャーシューメン(1250円)、半チャーハン(400円)を注文。カウンターから見れる調理風景、活気とテキパキ動いている様子に、味への期待高まる。ラーメンは、もやし、メンマ、キャベツの具材に、もっちりした麺と香ばしい味噌と良く絡む。チャーシューも大きくトロッとしている。チャーハンも、しっとりしていながら確りした味だった。次は、別のラーメンとご飯物を食べてみたい。
名前 |
青竹手打ラーメン 義信 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0284-22-2270 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土 日 祝日はランチはやってません。醤油ラーメンに白ネギをトッピング。半チャーハンを頼みました。白ネギの胡麻油がちとキツかった。チャーハンはしっとり系でした。ラーメンもチャーハンも味は美味しかったけどちと もたれた💧後日味噌ラーメンと半チャーハン今回はチャーハンもたれず美味しくいただきました!味噌ラーメンも美味しかったです♪