フォッサマグナパークで枕状溶岩探検!
下根知農村公園の特徴
フォッサマグナパーク付近では、迫力ある枕状溶岩を間近で見られます。
日本百名山の雨飾山を背景にした静かな散策が楽しめる場所です。
駐車場完備で、フォッサマグナパークの入り口までアクセスも良好です。
フォッサマグナパークです。断層面を観ることが出来ます。観光地としては整備されていません。スニーカーを勧めます。
都会の児童公園と同じくらいの小ぢんまりさ駐車場とトイレがあり、枕状溶岩もすぐ脇にあります。フォツサマグナ露頭をみにくるのであれは、国道沿いの駐車場よりもこちらの駐車場を利用するほうが便利です。
大きな枕状溶岩が見られると聞いたので行ってみました。想像してたより分かりづらかったですが、目の前で見られるのでとても貴重な場所でした。
枕状溶岩の露頭に近く、ホッサマグナパークも歩いて行けます。
田んぼに水張って苗が育つまでの時期だけかも、逆さ雨飾山が見えた。
トイレと駐車場があります。ここからフォッサマグナの露頭へ通じる約1kmの歩道があります。
駐車場あります.最初は登り,あとはほぼ水平路でフォッサマグナパークの露頭に向かうことが出来ます.フォッサマグナパークへの水平路では,枕状溶岩に触れることが出来ます.案内板に従って山際を小川のほうに降りてゆけば,小川の向こうに,もうひとつ別の枕状溶岩を見ることが出来ます.
清々しい気分になれます。
枕状岩が見れます。フォッサマグナパークから10分弱ですが、勾配がキツイ。トイレ(冬期閉鎖)と東屋、駐車場あり。眺める景色の他に何も無い。ちなみに、フォッサマグナパークからの道のりにも枕状岩がありますが、そちらは柱状を確認できる程度です。
名前 |
下根知農村公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-552-1511 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

こちらからもフォッサマグマパークにも行けます枕溶岩はこちらからが近いですあちらの駐車場が常に満車かそれに近いので春秋の天気良ければ山も見え休憩には最高の場所です。