安定の佐野ラーメン、特製もつ煮!
王将 本店の特徴
佐野ラーメンの魅力が詰まった、特製マー油を使った一杯で満足度抜群です。
平日限定のランチセットは、もつ煮や醤油ラーメンが楽しめてコスパ良好です。
太田市R122沿いに位置し、夜遅くまで営業しているので通いやすいお店です。
いつ前を通っても車がいっぱいで気になっていました。2024年8月上旬ランチタイムに初訪問。店内は満席なようで10分程度待ちました。入り口は2重扉で扉の間にウェイティングリストがある。車のナンバーを書いておけば席が空き次第車に呼びにきてくれるから暑い中待たなくて良くてありがたい。青竹で麺を打つところが見えるようになっていた。タイミングが合えば見れるのかも。店内はカウンター、テーブル、座敷席がある。テーブルや座敷席はパーテーションで区切られていた。そのためか空調があまり通らないようで席は暑かった。醤油ラーメン650円て安くてびっくり。スープと麺が私好みではなかったけどチャーシューはプリっとしてすごくおいしかった。セットで頼んだ餃子もハネがついてパリッとしてこちらもとても美味しかった。次々にお客さんが来ていてかなりの人気店なんだと感じました。
日曜の開店ちょい過ぎに訪問!(R6.5.19)既に満席、待ち2組でその後も続々と客足の絶えない人気の店!名前を書き外で待つと呼んでもらえる!20分待っての入店!今回ワンタンメンの餃子セット、ニララーメン塩を注文!お冷はテーブルに有りおしぼりはセルフでとりに行く!麺、スープ共に王道の佐野ラーメン(柔らかめ)餃子は一般の大きさの肉餃子!
太田市に引っ越してきて1ヶ月。餃子の王将に行きたいとこ思い、訪れました。お店に到着すると、、、、?なんか違う。入ってみて、気付きました。ここは餃子の王将じゃないと。もう仕方ないので、マー油チャーハンと佐野ラーメン(もつ煮セット)注文。マー油チャーハンは油ベチャベチャで、マー油が多すぎて塩味が少なくて美味しくありませんでした。佐野ラーメンはあっさりとしたスープで、麺も多く食べ応えあり。チャーハンもですが。もつ煮も美味しく頂きました。全体的にボリューミーなので、腹を満たすには良いかなと思います。再訪はないかな…
お昼に伺いましたもつ煮のAセット塩をチョイスランチがリーズナブルで良いですねもつ煮は柔らかくて美味しいです塩ラーメンもバランスが良かったです別メニューも食べていので再訪決定です。
平日のお昼時に伺いました。11:30〜営業で、12時過ぎに伺いましたが、ギリギリ座れたくらいの満席でした。小ラーメン・お新香・野菜炒め・ライスのレディースセットで、600円!お安く満腹になれて、満足です!お新香の味付けもちょうど良く、野菜炒めはごま油の香りとシャキシャキのもやしがとても美味しかったです。醤油ラーメンはアッサリしていて食べやすく、チャーシューも美味しかったです。わたしが居る間、ずっと満席状態でした。駐車場が狭く、ちょっと停めづらかったので気を付けないと、と思いました。ラーメンが食べたくなったら、また来ます♪口コミ初投稿でした!
平日13時頃初訪問、イオン帰りに通りかかって、いつもいっぱいで気になっていた王将さん、1人なのでカウンター席に案内される、Dランチを注文、手のし餃子半額日だったが、ランチ後人に会うので断念😅5〜6分で野菜炒め、ランチだか、しっかり量がある、ライスはお茶碗サイズ、ラーメンは、チャーシュー、ナルト、メンマ、薬味ネギ、薄目のスープだが味は濃い目、野菜炒めも、濃い目の味付けでご飯が進みます。食事中も入れ替わり立ち替わりお客様来てました。850円(税込)大満足です😊ごちそうさまでした。
初チャレンジ。いい香りのマー油が効いていて臭みのない豚骨スープで個人的に好きな味。塩っぱくもなく、美味しい!1口シソ餃子はパリパリモチモチの皮とシソのいい香りでパクパク行けちゃいました!美味しかったです!
ランチで何度か伺ってます。美味しい佐野ラーメンに、元気よく気の利くスタッフの方々。個人的には全体的に味が濃い印象は受けますが、許容範囲内。それ以上にランチセットのコスパと店の雰囲気が◎なので、また行きたいと思えるお店です。
古くから営業しているラーメン屋さん。ラーメンはあっさりめの王道的佐野ラーメンで自家製手打ち麺です。ラーメンも美味しいですがチャーシューと餃子が特に美味しい!水曜日は水餃子が半額です。またランチセットもあります。
名前 |
王将 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-49-0351 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安定の味でいつ何を食べてもおいしい。チャーシューも餃子ももつ煮もおいしかった。マヨネーズラーメンがおすすめ。