自家製麺と塩スープ絶品の塩ラーメン。
清洋軒の特徴
自家製麺が特長で、他店にはない味わいです。
完成された塩スープが味わえる、昔ながらのラーメン店です。
坂の途中にあり、地元の人々に愛されているお店です。
「麺は無添加 自家製麺」あまり食べたことのない麺でした。アッサリ味で美味しい。冷房設備は厨房内と店内入口の網戸+扇風機1台。駐車場は店の前に2台(左側に店主の白い乗用車が停めてある)、常連さんは路上駐車(横方向は駐禁ですが、縦方向は大丈夫なようです)。
醤油ラーメンと塩ラーメンを注文。醤油のしっかり効いたさっぱりとした味合い。油はほどほど浮いてるが、臭みはない。塩ラーメンは出汁の味がわかりやすく、個人的には塩ラーメン推しです。
今日も私用で室蘭に来たのでランチはもちろんラーメンを食べたく清洋軒に来ました!週末のお昼とあって混んでます。メニュー表を見て、今日は家族で来たので味噌、塩、醤油と珍しく皆別々な味のラーメンで自分はチャーシュー麺の塩(950円)にチャーハン(750円)も注文しました❕出来上がって来ました。先ずはチャーハンが先に来たので家族でシェアして食べてみると、見た目にも美味しそうなチャーハンは食べても昔な感じの味わいで美味しいチャーハンです♪ラーメンは出汁の旨味が口の中に広がる塩スープで麺も自家製麺なのでここでしか味わえないスープと一緒に美味しく、今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕家族のスープを一口味見してみましたが味噌が美味しいかも😋
うまい!30年以上通ってんだから!あっさり好きの人は、是非!
塩チャーシューメンを食べました。書き込みの通り、非常にあっさりとした昔ながらのラーメンでした。麺は自家製麺の細麺でした。あっさりしたラーメンを食べたいならオススメします。
めんは自家製麺で、他店にはないような麺です。わりと細目なのかな?こしがあって美味しいです。スープは、どれも美味しい。私は味噌が好きです。チャーシューは、もも肉ですが、柔らかく、いくらでも食べられる感じです。お店は、カウンター7席位と、テーブル席が、4人がけで一つしかありません。星一つ足りないのは、お店が小さいくらいかな。家族でやっているので、しょうがないですね。近場な所なら、出前もしてくれますよ。
室蘭市内の坂の途中にあります。駐車場は2台程でその他は路上駐車でした。この日はお兄さんがお一人で接客してました。注文から15分程でラーメンが頂けました。醤油ラーメンと塩ラーメンを注文しました。麺は自家製麺で僕の好みでした。
あっさり系のラーメンでした!おいしかったです✨家族でやっているのかと思います😊塩オススメですー!狭いので星マイナス1古い感じの店内ですが、室蘭ならではの「味」ではないでしょうか?
初めて訪れたが、13時を過ぎても次から次へとお客さんが来る。駐車場もろくになくて、路駐してでも食べに来る常連さんが多いみたい。麺は自家製のストレート麺で、かき揚げが載った日華ラーメン(醤油)を頂いた。妻は塩ラーメン。ともに650円。今どきこの値段では成り立たないような気もするが、ボリュームは抑え目。他のお客さんは女性でも大盛を頼んでいた。味は満足。塩は魚介系。25年前に来て以来、久しぶりに来たというお客さんもいて、知る人ぞ知るお店のようないい雰囲気でした。
名前 |
清洋軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0143-22-2923 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

塩ラーメン🍜美味しいです。普通の塩ラーメンで700円。安いです。美味しいのに、お腹空くラーメンです。ここ、炒飯も美味しいらしいので今度行った時、食べたいと思います☆ちな、実は味噌も美味しいようです。