隠れ家的な実家の蕎麦屋。
めん処 ふるふるの特徴
知られざる隠れ家的なお蕎麦屋で、コシのある十割蕎麦が楽しめます。
民家の中に位置するため、訪問には少し勇気が要りますが、訪れる価値があります。
おばあちゃんとおじいちゃんが経営する、アットホームな雰囲気が魅力の蕎麦店です。
そばは細め、うどんは、普通と薄皮(ひもかわ)があり、つるつるでコシがあって美味しい。最後のデザートは、ミニのコーヒーゼリーとフルーツがあり、大満足、店舗は、住宅を改装していて、老夫婦の熱意が伝わってきました。今回食べたのは、「あいもり」
ふるふるセットを食べました。とても美味しかったです。量もわりとあって、以外にお腹いっぱいになりました。老夫婦の人柄が良さそうでした。あまり商売っ気がない印象混みあっていたせいか蕎麦が来るまでだいぶ時間がかかりました。
金土日のランチのみの営業です。蕎麦がきが美味しかったです。十割そばはちょっと…。
「ふるふるそば」をいただきました。細い蕎麦に汁もたっぷりで大満足です。ごちそうさまでした!
営業日が金、土、日曜日のランチのみです。蕎麦の甘み、固さ、そばつゆがうまくお手頃の値段なのでオススメします。間違いなく蕎麦店では美味しいお店ですね。自宅で営業しているので躊躇するかもしれませんが西側に駐車場があり南側ののれんがかかっている玄関から入ります。道の端に小さな看板があり下に営業中とあれば営業しています。
細麺でコシがある。その他、小皿やフルーツのサービスあり、申し分なく、お得感・満足感があります。
民家の中に入っていく感覚なので、一見さんにはハードルが高いですが、チャレンジしてみてください。蕎麦が美味しいです。いや、美味し過ぎます。おじいちゃんおばあちゃんで、蕎麦好きの皆さんの為に奉仕している店です。蕎麦から蕎麦湯、デザートと、蕎麦屋さんのフルコースです。一時期やっていなかったので本当に心配していましたが、再開して本当に良かったです。今まで勿体なくてコメントしませんでしたが、経営が成り立たなくなると、自分も食べられなくなってしまうので、コメントします。私はここの近くに住んでいて幸せです。
おばあちゃん、おじいちゃんが経営しているお蕎麦屋さん。実家感満載のお店ですが、ボリュームと季節の果物に感動。揺ったりとした時間が流れてる感じがして落ち着きました。
入り口は分かりにくいですが、味はめちゃめちゃおいしかったです。
名前 |
めん処 ふるふる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3593-5998 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

十割蕎麦が食べたいので、ふるふるさんへ知る人ぞ知るっていうか みんな教えたくないと言っている店。食べ始めてしまった。久々の十割蕎麦なので…もう 蕎麦食いには申し分ないラインナップ。そばがきも付いてます。デザートも付いてます。がっつき過ぎて撮影忘れたぁ〜その位 美味しいですね♪幸せ😃