不動滝の迫力、マイナスイオンたっぷり!
不動滝の特徴
不動滝の迫力満点な大滝は、絶景の自然が楽しめます。
キャンプ場の奥に位置し、落ち着ける静かな環境が魅力的です。
国道148号線沿いのアクセスが便利で、看板も見つけやすいです。
先日8月上旬に訪問。山道を抜け車で、滝の近くの駐車場に車を止め降りようとした時、ものすごい数の虫が窓ガラスにべったり。しばらく待ってみたが虫は去ることなく、外に出るのは危険と判断して滝を見ることを断念した。滝の一つ上の駐車場に1台の車が止まっていて、地元の方だろうか、上半身を虫よけネットで防備している方と会話をしてみると、虫の正体はアブのようでガソリンの匂いに寄って来るとのこと。その方も車を降りることは危険だと話しをされていた。夏場に行かれる方はご用心を。
youtube投稿用に撮影しに行きました。不動滝キャンプ場内を奥に進むと、左手側に糸滝が見えます。さらに正面の鳥居をくぐるとこちらの見事な不動滝が見れます。滝壺には龍神様が住まうとされており、祠が祀られております。ちょっと、ドラクエの冒険の書でセーブする姿を思い出しました。
不動滝の名に相応しい迫力満点の大滝である。下からは二段の滝に見えるが実際は高さ70m三段の滝と紹介されいる。近くに糸滝と称す水量は少ないが立派な大滝もあって素晴らしい景勝地だ。滝の直ぐ側まで行けるし駐車場やキャンプ場から歩いても遠い距離ではない。
キャンプ場の奥に二つの滝。鳥居が良いアクセントになって荘厳な雰囲気に。紅葉してたらもっと素敵だったのかも。水量も多くて迫力のある滝でした。キャンプ場も整備されててとても綺麗。ちょうどお祭りをしていて地元の人に愛されている滝なんだなぁと感じました。
マイナスイオン浴びたい!卑しい心を流したい!癒しを求める方にはここにて無心に伺うといいです。ただ交通不便(バスがない)なので、運転に自信が無い方はお勧め出来ません。(対面交通が不便)
5月中旬に近くへ行った際に寄りました。本格的な滝でした🤗キャンプ場も併設されています。トイレに竈も完備されていますが、docomoは繋がらないようです。あと、熊さん🐻にもご注意を‥😆
落差、水量、迫力満点です。滝の下近くまで行けますが、雨具が必需品です。
滝壺に近づけるので迫力です。
とても良い所でした(^ ^)動画は載せれないので、リアルでお楽しみください。
名前 |
不動滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-552-3100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

アクセスは山道でしたが駐車場は管理されていて良かったです。トイレも掃除が行き届いていました。上越地域では屈指の大型の滝ではないかな!