鮮度抜群、ネタが大きい高級寿司!
がってん寿司 太田店の特徴
ネタが新鮮で、切り身が大きくて美味しいお店です。
接客が気持ち良く丁寧で、リピートしたくなる体験ができます。
一般的な回転寿司よりワンランク上の美味しさが特徴です。
回転寿司の中ではお高い、かつネタは新鮮なコチラ。ランチタイムに訪問しました。平日だと言うのにほぼ満席。人気ですね。うに、いくら、ランチの握り……注文はタッチパネルで。平日のランチはあら汁とエビ汁が無料提供されてました。
お正月の三が日最終日に訪問♪内陸には有り難い、美味しい高級回転寿司やさん!単品注文より、何ちゃら三昧とか、お得なセット物が好きです(*´꒳`*)レモンサワーの「デカ」で、たっぷりとお酒を頂きました♪あん肝と、白子のセットメニュー、美味しかったなぁ〜(*´艸`)
ネタが大きくて美味しい!チェーン店の中で1番だいすき!太田店は店員さんも元気で丁寧で雰囲気もいいです♡真鯛を塩で食べたくて塩を注文したら目の前で岩塩を削ってくださったのがだいぶサプライズでした平日ランチは無料でお味噌汁飲み放題なのも嬉しいです!!あとテーブルにある粉末のお茶が美味しいです、湯のみの口当たりも良くて絵柄がかわいい。
一点以外は安定の美味しさでした。外国人スタッフ多めです。エビアボガドの上に乗っている玉ねぎが水っぽくてそこだけ美味しく無かったです。
2022年9月11日午前11時30分、オープンジャストに入店。こちらのがってん寿司もほぼ同等のクオリティで非常に旨い。生しらすは少し不安があったが、生臭くもなく流石に新鮮さは海近のエリアに比べてしまうと負けるけど全然美味しく食べられる。光り物3品が良かった。ウニ軍艦は平均的、厚焼き卵が絶品だったなー活気もあって絶えずお客さんが来店。ここも他店と変わらず人気のようですね。
ネタが新鮮で美味しい。職人さんの握っている姿を見ながら食べるのが良い。店員さんも元気で雰囲気が良い。
他の回転寿司と比べて、かなり美味しいです。某チェーンのように機械握り、ネタは解凍のようなことは皆無。目の前で握ります(→新型コロナ対策もあり、回転より注文メインに)。三陸のサンマなどの旬のネタや富士川のサーモン(→マス)など逸品もありました。ただ、美味しく新鮮なだけあって、値段は他店よりも高いです。つい食べ過ぎると1人で4000円超えも?それでも美味しいです。おすすめ写真を撮り忘れましたが、「うなぎ」。安くて美味です。
ネタが新鮮で美味しいし、接客も良いです。ランチのお味噌汁もしっかり作られた物で美味しいです。他のチェーン店に比べると断然この店が良いです。都内に住む知人も東京の下手なお店よりも断然美味しいと言っていました。安いので仕方が無いと思いますが、唯一イクラが小粒で味が微妙だったので、それ以外は満点だと思います。
寿司はうまいけど、ハエが飛んでいて、気持ちわるい。最近二度ほどいったが、改善されてない。なんとかしてもらいたい。
名前 |
がってん寿司 太田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-55-8512 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜日のお昼すぎ、小さい男の子を連れたお父さんがカウンターでお酒飲んで店員さんにクダ巻いてた。何がうるさいのかわからないが店員さんにうるさいだの顔が近いだの臭いだの言ってた。お前の方がうるさいし臭い。徒歩かタクシーで来てると思いたい、間違っても運転してほしくない。お寿司や接客はタイミングによってブレがあるが基本的に美味しい。ぐっさんのネタの富井さんみたいな喋り方の店員さんが喋るの聞きながら食べると退屈しない。