群馬一の特選塩ラーメン。
塩らーめん 千茶屋の特徴
特選あご節塩ラーメンは濃厚で、一度食べたら忘れられない美味しさです。
鶏の濃いスープに絡む細めのストレート麺が絶妙なバランスです。
あさりラーメンは風味豊かですが、砂利が混ざることがあるのは要注意です。
土曜日、開店20分前に、千茶屋、到着。店前のボードに名前を記入します。先客は12、3名。順番が来ると店員の方が店前で、拡声器で名前を呼んでくれます。開店間もなく滑り込むことが出来ました。初オーダーは、昆布水つけ麺をあご塩で。一口目は添えられたライムの輪切りを麺に絞り掛けてそのまま頂きました。美味し。つけ汁に入っている肉は少し炙ったベーコンのように思います。麺とあってよい感じでした。とても美味しいつけ麺を頂きました。
塩ラーメンを頂きました、とても美味しかったです。土曜日の開店20分後くらいに伺い、20組40人待ちくらいでした。でも回転が良く、食べ終わったらちょうど1時間くらいでしたよ‼️
9月26日10時40分頃に到着。開店前なのでボードに名前を書き、車の中で待機。開店1分前になったので店先へ。4番目くらいに呼ばれ、店内に入り券売機にて『特製地鶏と豚の塩らーめん1050円』を購入し店員に渡して席へ。ほどなくして着丼。まずはスープから一口魚介系の出汁がきいたやさしいスープ。次に麺をすすってみると、少し固めな中細麺。トッピングはチャーシュー3種・ワンタン・メンマ・細切りのネギ・葉野菜とどれも美味しくいただけました。特にチャーシューは絶品でした。ご馳走さまでした。
近くまで来たので初来店。店の前に順番待ち列、ボードに記入後並ぶスペースがあまりない為、店の前に離れて待つことに。拡声器で呼ばれる、昼過ぎ13時半なのだが、20分位待った。自分の好みはもちもちした多加水麺の中太麺が好みなのだか、地鶏と豚の塩ラーメンが美味しそうだったので注文細麺だがパツパツの低加水麺ではなく適度に柔らかい。スープも美味しい。最後まで飽きずに食べられた。
知人のオススメでやってきました。11:00くらいに到着。駐車場🅿️はかなり広いですが、停めてはいけない箇所があるので注意⚠️かなりの先客がいたようで、ノート🗒️に記帳し順番が来たら店員さんが拡声器📢で呼んでくれるまで車の中で待つことに。結果60分待って やっと呼ばれました。店内はカウンター席とテーブル席のみ。メニューは写真を参照。今回は特選アゴ節塩ラーメン🍜を注文😋待つこと5分くらい、ラーメン🍜が着弾😆見た目は結構豪華な感じ👀 スープはあっさりで旨い👍🏻麺も細麺ストレートで美味しいです。半分食べたところで、ネギ油?を注入😎チャーシューと刻んだ玉ねぎを一緒に食べると旨い👍🏻スープまでほぼ完食しました💪🏻特選は時期により乗っているものが多少変えてるみたいですね。
初来訪!10分ほど待って入店。店員さんがテキパキと案内をされていて、回転が良かったです。ランチセット(塩ラーメン、チャーシュー丼)+麺大盛り、煮玉子トッピングで頼みました。ビジュアルが綺麗で期待大!スープ良し、麺は個人的にもう少し固めでもいいかなと…でも満足です。チャーシュー丼も味がしっかりしていて美味しかったです。
特選あご節塩ラーメン頂きました♪あご節が濃くとても美味しかったです。3種類のチャーシューも柔らかくどれも美味しかったです。ワンタンが2個入ってましたが驚きのモチモチの皮で美味しいワンタンでした。お客さんも続々と来店して人気店なのが理解出来ます♪
久しぶりの平日ランチで訪問。ランチセットのチャーシュー丼u0026塩ラーメン味玉大盛り麺硬を頼みました。相変わらず美味いです。進化系塩は少し脂身を帯びていますがスッキリあっさりスープまで飲み干せる旨さです。麺も細丸パツパツで文句なしです。チャーシュー丼もネギがたっぷり油っぽく無いのでペロリと頂けます。又おじゃまします😋
13時に行きましたが、14時頃には閉店の札がされていました。1時間待ってランチセットを頼みました。塩ラーメンとチャーシュー丼セットで1000円でした。ラーメンはもちろん美味しかったですが、チャーシュー丼が美味しすぎてビックリしました。男性には量が少なかったので、その点で☆4とさせて頂きます。また食べに行きます。
名前 |
塩らーめん 千茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-55-0620 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前から気になっていた塩ラーメンの千茶屋さん人気の塩ラーメンを食べましたが、人気になる理由が食べてわかった群馬県で一位、二位を争う美味しさだと思う。