地元野菜と手作りパン、必見!
カインズ 大泉店の特徴
地元の野菜や手作りパンのコーナーが魅力的です。
日曜日は唐揚げカレーが楽しめる食堂もあります。
発芽玄米の洗剤はカインズだけの特別な商品です。
ワッシャー10枚入りの小袋 金額は、¥118ですが、袋詰めの際、小さすぎてマイバッグに、入れ忘れてしまいました。2時間後、ダメ元で、サービスカウンターに、問い合わせした所、取っといてくれました。ありがとうございます。老眼で、小さい物が、見づらいので、助かりました。
なんでも揃う大きなホームセンターです。店員さんも感じが良く、いつも気持ちよく買い物が出来るお店です。小さい孫とペットコーナーを眺めるのも楽しみにしています。冬場は入り口に焼き芋屋さんが出ていて、めちゃくちゃ美味しいです。
商品種類が多く、よく利用させてもらってますが、駐車場が少々危ないです。白泉がほぼ消えていて、停止線と駐車場の区別が判りづらく、停止線に停めてある車を多く見かけます。
駐車場付近に一時停止がいくつもあって警察が頻繁に取り締まりしているみんな注意して!お店は広くて便利です。
衣料品の品揃えが良いです。多肉は少なめですが、用土や薬品は不足なく取り揃えてあります。
近場なのでよく利用させていただいてます。太田のカインズさんにはないカレー屋さんが中にあるのも嬉しいです、値段も1000円ぐらいなので一度食べてみるといいと思います。美味しいです😋
CAINZでカレー食べれるとわ(笑)曜日別にルーが選べるみたいで日曜だったので唐揚げカレーでルーはキーマで注文。美味しいですが、お冷が無く飲み物、持参をオススメします😄
他地域のカインズと違って地元の野菜や手作りパンのコーナーがあったりするのが良いです。ただ生体販売はいりません。売れ残りのコがどんな運命をたどるかと思うとペットコーナーに足を運ぶ気になれません。ペットグッズ拡充と保護猫保護犬猫の譲渡スペースにしてほしいです。
商品多数あり。野菜、果物も売っている。ちょっとした飲食店もある。カインズ大泉店さんには失礼な発言だが、店内が、やや広く買物ついでに散歩もできる。しかし散歩ついでに「これもあれば便利」と、商品を購入してしまうお客さんも多いと思われる。(個人的感想)
名前 |
カインズ 大泉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-20-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

見た目小ぢんまりとしていたが思った以上に中は広く、パイプや木材などの建材と農家向け商品が多いのかなという印象。