喫茶室サロン かぜくらの特徴
健康に気を使ったメニューが豊富で安心できますよ。
酒蔵を改装したユニークなイベントスペースが魅力的です。
シフォンケーキの種類が豊富で、どれも美味しいですよ。
酒造と販売とカフェです。展示会やカフェはコンサート等に使われてます。カフェは体に良い優しい味です。お酒は「上州風まかせ」が美味しいですよ。酒造店らしく麹を使った食材で作るおにぎりやサンドイッチはとてもおいしく、体に優しいです。食事は軽食しかありませんが(おにぎり、サンドイッチ、お餅)とシフォンケーキ、ドリンクが充実してます。おひとりで喫茶も販売もされてるので、時間かかる時もありますが、とても落ち着きます。催し物も楽しめます。
ドリンクは普通ですねでも、アイスは美味しかったです私の時は雰囲気は良くなかったですほったらかしのわりに、案内が足りません会計の案内が無いのに誰も居ない店内接客も雰囲気も含め、ゆったり出来ると言うより、落ち着きませんでした口コミを見て思い当たりましたが、閉店の都合で接客ムラがあるのかもしれないですね健康食品(EM系など)や作家さんの物販もあり、そういう物に関心があればよいお店になるかもちょうどいい日、時間に行くことをおすすめします!
健康に気を使ったメニューが多くて安心できます。
昔ながらの酒蔵をイベントスペースにしたりしてマルシェが開かれたりしています。
コヒーが美味しい。
最高だよ。古民家最高。
喫茶店らしくない色んなメニューがあっていいなと思った^^しかもシフォンケーキの種類も豊富で美味しい...
あべあやこイラスト原画展に行きましたが最終日の時間は二時間早く終わるのを知らずに到着したらもう既に片付け始めていました。確認不足だった私も悪いですが邪魔だから早く帰れと言わんばかりの空気でとても不快になり不愉快でした。イベントを知った告知ポストカードの表には最終日の時間は書いておらず裏面の右下端にすごく小さな薄い文字で書いてあってあれじゃわかりづらくて気づかないし目が悪いのでよく見えないです。次からは目立つよう赤文字とかもう少し大きな文字で工夫をお願いしたいです。表面にもちゃんと書いてないと見落としてしまいます。見せてもらえないのでしょうがなく喫茶室の方でゆっくりしようと思ったら17時で終了とのこと。やはり早く帰れと言いたげな様子でこれ以上居られないと思い諦めすぐに店を出ました。メニューや検索で出てくる営業時間は18時までとあるのに変更になったなら何故そのままにしておくのか。追い出された気分です。たまたま知った原画展を見に行きたくて初めてふらっと行ったんですが嫌な思いをしたので作家さんの印象もちょっと悪くなってしまったし二度と行きたくないです。可愛いイラストに興味を惹かれたのに落ち着いて全部見れず追い返されて全然ほっこりできませんでした。もうこういうことがないように無駄足にならぬよう常連じゃないお客さんのためにも正しい営業時間記載と最終日の時間をお願いします。じゃないと客足遠のきますよインスタに作家さんのアカウントありましたがイベントの詳細告知ちゃんとしてなかったし何のためのSNSなんだろう。お店に行ったお客さんの投稿に詳しい情報時間書いてあって見て初めて気づいたのでもうちょっとしっかりしてほしい。メールで苦情出してちょろっとした謝罪のみでそれからやっと情報直されたけど遅すぎ。最初からそうしろよ。
雰囲気かなりよし。メニューも美味しい。地元の音楽家のライブで貸しきりになることがあるので事前に確認のこと。
名前 |
喫茶室サロン かぜくら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-22-2680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ブレンド珈琲を飲んでみました。まろやかで美味しかったです。