美味しい黄色カレーと和食。
DAIDOKOROことぶきの特徴
日替わりランチは800円でボリューム満点、味も申し分なしです。
清潔感のあるお洒落な店内、落ち着ける雰囲気が魅力です。
和をベースにした創作料理が美味しく、メニューが豊富で嬉しい!
味、値段、店の雰囲気、店員さんの笑顔、みなグッドです。また訪問します。
初の来店です、日曜日12:30ごろ到着しました。駐車場🅿️は10台弱で敷地内にあり、ほぼ満車🈵状態、運良く1箇所停められました。店内は入ってすぐにテーブル席があり、奥にも何かありそうです。結構人数は入れそう。メニューは写真参照。今回はカツカレー🍛が食べたかったので、それ注文😋来ました!黄色🟡カレーライス🍛🙏🏻カツはめっちゃ柔らかく旨い👍🏻カレーは辛くもなく甘くもなく、スルスルと入ります。ラーメンを食べた後でもいける😆しかもこれで800円‼️安い😎👍🏻日替わりランチもめっちゃ気になりました。
安くて美味しい定食屋さん。夜は座敷で宴会も出来ます。本日いただいたのは、ソースカツ丼に半ラーメンがついたランチセット❗️日替わりランチの内容はインスタにてID:daidokoro.kotobuki
人気のお食事処この日は職場の仲間(4人)と連れ立ってお昼に訪れました。駐車場がほぼ一杯でしたが、奥のお座敷に案内されてすんなり着席。ランチがお得です。冷やし中華に、カレーが付いてきました。ここのカレー、黄色いんですね。昭和のおじさんには懐かしく感じました。カレーはいつから黄色く無くなったのか?というテーマで本が書けそう、なんて下らない事を話しながら楽しく頂けました。
初めての訪問でしたがお店の雰囲気も良くメニューも豊富で料理も美味しかったです。
【2回目】13時05分に入店。目的のカレー、半ラーメンセット税込748円を注文。約10分で着丼。黄色いカレーは、具は豚肉と玉ねぎのみとシンプルで、甘口の優しいルーです。お店の人に聞くと、ルーは自家製で小麦粉を炒めて作っているそうです。 これにソースをタップリかけて食べると、懐かしい気持ちになり、幼少期に食べた記憶がよみがえる気がしました。(懐)ラーメンは、ナルト、メンマ、ノリ、ネギが入っていて、こちらもシンプルでアッサリした味付けです。ご飯も多めで、自分的にはボリュームありました。どちらも昔懐かしい味付けで、たまに食べたくなりますね。【1回目】日曜日の13時40分に入店。駐車場は店前に10台あります。席は2人テーブル席が4台、4人テーブル席が2台、6人テーブル席が1台あります。席は自由で座ると、水とお手ふきを持ってきてくれます。卓上には、醤油、黒コショウ、ソース、つま楊枝が置いてあります。日替りランチ(味噌ラーメンとチミニキンソースカツ丼)税込825円を注文。約10分で着丼。味噌ラーメンは麺は普通でしっかりした食感です。スープは熱すぎず、優しい感じですが薄くはなく、丁度よい塩梅です。具は、刻んだネギ、モヤシ、キャベツ、ニンジン、ピーマン、キクラゲ、豚バラ肉とメンマ、ノリと具だくさんです。オススメのソースカツ丼は、柔らかくてジューシーな鶏肉のフライに、甘くて酸味が強めのソースで味付けていて、ご飯がススミます。セットメニューも豊富で、ボリュームも自分的にはあると思いますので、コスパも良いと思います。次は黄色いカレーを食べにまた来たいと思います。
とても清潔感のあるお店で外観も店内もお洒落で落ち着きます。メニューは家庭的な感じでとてもリーズナブル。日曜日に行きましたがランチもあり、日替わりランチもOKでした。私はランチの『カレー+半ラーメン』748円(税込)を注文しました。ラーメンは昔懐かしの醤油ラーメンで優しい味でした。カレーは特徴的で黄色いカレーです。豚バラ肉とシャキシャキ感の残る玉ねぎの具が、どこか懐かしさを感じさせる手作りカレーであることが分かりました。女将さんにカレーの作り方を聞いてみたところ、やはりカレー粉と小麦粉で1から作っているそうです。また食べたくなる味でしたので、今度はカツカレーを食べに行こうかと思います👍
カレー半ラーメンセット黄色いカレー、たまに食べるとホッとします味わい優しく飽きの来ない味、半ラーメンは特徴がなさそうでインパクトあり優しい味だがしっかりと出汁感があり美味これで税込748円はありがたや。
とても良心的なリーズナブルな価格設定。
名前 |
DAIDOKOROことぶき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-31-4576 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日替わりランチを食べました♪800円でこのボリューム😊美味しかったです!店員さんも明るくて素敵です。