極太手打ちラーメン、650円の幸せ。
増味家の特徴
増味家では、みそとんこつラーメンが特に人気です、特に太い麺が特徴的です。
大盛りラーメンが650円とリーズナブルでボリューム満点な逸品です。
元うどん屋さんが手掛けるラーメンは、和風ダシのスープが絶妙です。
いつも気になっていて、かみさんと初めて行きましたが、つけ麺を食べましたが、味は好みで、美味しいです。更にコスパは最高です。
平日13時 しょうゆとんこつ 650円入店してすぐにレジで注文して支払いなので、メニューを悩む時間がない。オペレーション的に仕方がないのだろうが、これだと食券機の方がまだありがたい。カウンターなしなので、一人客でも四人用テーブルに座ってました。ビジュは二郎系。もやしたっぷり。麺はうどんのように太く。量も多い。なのに和風味。年配狙いなのか、若者狙いなのか?価格は安い。ごちそうさまでした。
平日13時くらいに2名で訪問。入店し席に着く前に注文するように言われました。レジ横にメニューが貼ってあるのですが、初見の者には訳が分からず。 とまどいました。味噌とんこつラーメンを注文。野菜たっぶり、チャーシューはあまり煮込んだ感がなく歯応えは硬め。ここは、なんと言っても極太麺ですね。うどんみたいな麺でした。薄めの味噌スープと相まって味噌うどんって感じ。ラーメンを食べたって感じじゃなかったです。そして、なぜか冷えたゆで卵がついてました。
土曜の昼に初訪問!(R5.5.20)今回3人でつけ麺大、しょうゆ豚骨のカレーセット中、大とチャーシュートッピングで注文!しょうゆ豚骨はモヤシたっぷり和風テイストな味付けでつけ麺は濃ゆく胡麻味噌系!カレーも家庭風でスパイシーで旨い!注文方法は入ってすぐ券売機があるがこれはメニューで店員に直接口頭注文して現金払って席に着く!この店自慢の超ごんぶとラーメンと謳っているだけありかなりの太麺そして安く量があり旨い!麺類なら大盛りまで同一料金(¥650)オイラはカレーセットがおすすめ!ただ2人オペなので提供まで時間が掛かる!駐車場も店前7台は置けるが満車の場合店前側の接骨院に停めても可との事!
20230131今日のランチは太田市内にある増味家さんへ来店。コスパが良くボリューム満点でした。今日は醤油豚骨ラーメン+ミニカレーセットを注文しました。ラーメン並+ミニカレーで730円ラーメンの麺は自分が今まで食べた中で一番の太麺でした。うどんと間違えるくらいです。味についてもSoSoでした。
美味しいし店員さんも元気でいいと思います。
大盛り650円。安い。そしてうどんのような麺で他の店にはないおいしさ。正直めちゃくちゃうまいかっていわれると、、、まぁ、うまいよ?くらいのレベルだがこの値段でこの量、この味は文句なしの星5。
人伝に聞いて 来てみました😊入って選んで前払い お父さん1人でやってるみたい😳💦ちょっと待つ 入って左 座敷席 右座敷と椅子席 駐車場7台くらい 客男性ばかり🤣💦女私1人だ🤣🤭12時12分席についた12時45分ラーメン来た 私より後に来た人の方が早く提供されてた お父さん1人なのでウルサイことは言わないでおく😁💨ラーメンを持って来て 「遅くなってすみませんね」と言ってくれる 優しい店主さん😊🎵12時30分頃 入店してきた客に…時間が掛かるよ?と声掛け 急ぎの人だろうか帰る😳店主さん 帰る客に「すみませんね〜 」なんて気持ちのイイ方なんだろ🤗✨写真 味噌豚骨並玉子はゆで卵 680円🤣 酸味少し強め甘み味噌 しょっぱくない😊次は醤油豚骨食べてみる🍜😁マップの店メニュー表 昔のです😳今もっとシンプルかつ少なかったです また行ったら 写真撮ろ📸😊
醤油豚骨大盛りをオーダー。もやしのボリューム感はなかなか、麺はとにかく太い。太く重いため艶消しプラの箸では保持するのが大変だった。ラーメン用の溝入り箸や、割り箸の方が食べやすいかもしれない。スープは背油系だが、一度に一本二本しか麺を取れないため、如何せんスープが絡まない。個人的に、追いスープをするのに鍋用レンゲは少々扱いづらく、とにかくラーメン全体の味を見渡す事自体が難しかった。総合して、安くお腹いっぱいになれる町のラーメン屋さんでした。
名前 |
増味家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-38-4321 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初訪にてみそとんこつラーメン・カレーセットを頂きました。入って目の前の券売機(壊れてる?)にメニューの貼り紙があり、そこで店主さまに注文をお伝えし、現金先払いなシステムのようです。お好きな席にどうぞってコトで奥の座敷を広く使わせて頂きました。カレーは並にしましたがサイズは半カレーてとこでしょうか。レトルトカレーの味がしましたwが、ラーメンと食べるならコレ系がマッチだと私的には満足。ラーメンはモヤシの香りが強く、モヤシは特に味付けを感じません。スープは豚骨らしさを感じずゴマの風味が強い。甘さと酸味が尖り、やや好みではありませんが、味は強く野菜とのバランス良。特筆は麺極太に近い手打ち丸麺。モチとゴワ感が中々に面白く、絡み抑えめ、風味ありでスープの味と強さに中々合ってて良。チャーシューも硬いけど、豚肉の風味あり悪くない。味噌の好みが合えば中々の逸品かと。これで¥830… お得感は抜群です。店主さまのご対応やご挨拶はとても感じよく、お一人でせっせと動かれてる事に好感。味のあるお店でした。