自家焙煎で香り高いコーヒー!
珈琲工房 かねだの特徴
自家焙煎のコーヒーが260円で味わえるお店です。
コーヒー豆販売の棚が目の前にあり興味深い体験ができます!
店内は焙煎の香りが漂い、心地よい空間となっています。
自家焙煎のコーヒー豆が手頃に買えます。種類豊富で選ぶのが楽しいです。マスターが入れてくれるコーヒーも美味しいです。これからも通います!
珈琲はお値段お手頃(250円~)で美味しいです。ですか、店内は椅子の座り心地は悪く、雰囲気も落ち着きません。持ち帰り珈琲も保存方法はあれで適切なのか?しかも高いです。再訪はないかな。
ゴールドフィルターで入れて頂きました‼️リーズナブルな価格です。
初めて行きました🎵喫茶店だと思って入ったら、食品が並んだ棚が目の前にあって、ビックリ💦喫茶店スペースは棚奥にありました!喫茶店スペースカウンターで、にこやかなマダムが迎えてくれました😊コーヒー260円~とお手頃。カウンターメニュー表には『ゴールドフィルター』の文字。お話伺うと、プラス150円で純金で出来たフィルターで入れたコーヒーがオススメと事。ブレンドコーヒー270円をゴールドフィルターで入れてもらいました。コーヒーはマスターが入れてくれます。まろやかなコーヒーで美味しかったのです。紙フィルターで入れたブレンドコーヒーとどう違うのか知りたかったので、紙フィルターで入れたブレンドコーヒーも注文。紙フィルターのコーヒーも美味しかったです。紙フィルターだとコーヒー豆のオイルが紙に吸われてしまうらしいのです。ゴールドフィルターで入れたコーヒーにはコーヒー豆オイルが浮いてました。ブレンドコーヒー270円ゴールドフィルター 150円ブレンドコーヒー(おかわり)150円合計 570円(税込)また飲み比べに行こうかなぁ🎵
なかなか行けないので通販して欲しい。
2020年2月17日付け上毛新聞「コーヒー上州食三昧」で紹介しました。世界各地のコーヒー豆を30種類以上取り扱います。
とにかく香りがよく美味しい!
定期的にコーヒー豆を買いに行きます。私好みのコーヒーでここのお店で焙煎しています。勿論、お店でも飲めますよ。
自家焙煎珈琲店です。ガス式、電気式の焙煎機で煎るコーヒー。焙煎豆の販売もしています。
名前 |
珈琲工房 かねだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

このお店は、自家焙煎で珈琲はなんと、¥260なのです。お薦めです。