地元の旨味、柔らかとんかつ。
とんかつ万福の特徴
とんかつの衣がサクサクで、柔らかいヒレやロースが楽しめます。
塩こうじで味付けされた豚肉を使用した、本格的なとんかつが魅力です。
卓上のドレッシングやソースで様々な味わいを楽しむことができますよ。
ヒレも牡蠣も美味しかったです。お値段少し高めじゃこカツが食べてみたかったですがやってなかったです駐車場があるのはありがたいです。
金曜日の1230頃入店。先客は無く、大丈夫か?と一瞬思ったものの座敷席に。本日のランチ税込1100円とじゃこカツを注文。本日のランチはヒレカツ、チキンカツ、エビフライのセット。待つこと5分くらいで味噌汁、漬物付きで提供。じゃこカツがメンチカツみたいにデカい。とにかくころもが軽くさっくりと歯が入るタイプで美味しい。塩、ポン酢でも美味しかった。特にじゃこカツは軽いころもの中から魚がしっかり主張してくるとてもとても美味しいじゃこカツでお腹空いてたら2枚くらいいけそうでした。これでトータル1540円は安い。新百合ヶ丘駅から10分程度歩きますし、周りは住宅街で何もない立地なのですが、隠れた名店を見つけた感じです。ごちそうさまでした!
ランチで利用。ロースとじゃこかつ定食を頂きました。グーグル先生によると、愛媛の方の魚のすり身で、ほたるじゃこという魚らしい。さっくりあがっていて、とても美味しいロースカツもさっくりと揚げられていて、とても美味しい。重くなく胃もたれしなさそう。お店の駐車場も近くにあるので、ご家族でも利用しやすいかと思います。
ヒレカツ定食(3枚)¥1540ご飯大盛り無料ランチラストオーダー13:50なかなかボリュームあって美味しかった。岩塩で食べるのがおすすめ。駐車場も一台あります。
ロースもヒレも柔らかい。ロースは薄めだが肉の旨味があり備え付けの岩塩で食べると肉の甘みとサクサクの衣の甘みが口に広がる。ヒレは柔らかいも歯応えがあり肉の旨味を感じるが若干獣臭さはある。ソースは酸味が強めに出ている割とさっぱり目のものでヒレの獣臭さを消してくれる。カキフライは牡蠣が大きくて濃厚な味はフライにしても消えない。特質すべきは味噌汁。優しい麦味噌はあまり主張せず出汁が前面に出ていて美味しい。50円でお代わりするか迷ってしまった。
卓上には、ソース、しょうゆ、岩塩、野菜用のドレッシングがあり、いろいろな味わいをたのしむことができます。とんかつもサクサクで美味いのですけど、他の方も褒めていますがじゃこカツが絶品です。専用のポン酢しょうゆタレでいただけるのでさっぱりと頂けます。ぜひ一度試してみてください。
じゃこカツびっくりするような美味しさです。みんなそういいます。愛媛名物みたいで通販で有名店のを買ってみたけど、ここのが100倍美味しい。孤高の美味しさ。22/5 再来訪やっぱりじゃこカツ美味しくてトンカツよりもじゃこカツ中心に食べてるなあ。
美味しい地元のとんかつ屋さんです♪
飾り気は無いですが、豚肉の旨味と麹に漬け込んだ故の甘味、サクッとした細かいパン粉の衣…、素直に美味いって言えるとんかつ屋さんです。アゴダしかな?のきいた白味噌ベースのお味噌汁もかなりの存在感あり。新百合ヶ丘付近のとんかつ屋さんでは一番のオススメです!
名前 |
とんかつ万福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-401-4129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とんかつが、柔らかくて、フライの衣がサクサクで、美味しいです。この時期、カキフライも大きくて美味しいです。お店は、アットホームな感じで、一人でも入りやすいです。