豪華なスープバーで満腹体験!
ステーキ宮 桐生広沢店の特徴
スープバーは4種類あり、クラムチャウダーも絶品です。
サラダバーは大きなお皿で、さつまいもやパスタも楽しめます。
牛肉100%のハンバーグは、やわらかくて美味しいと評判です。
久しぶりにステーキ宮に大切な人と一緒に来ました。他の宮さんとは違ってオープンな感じな店内で少しアメリカン的に飾り付けをしており楽しみながら食事が出来ます。
祝日のランチに久々の訪問(R5.11.23)今回3人でステーキ宮の3大コンボ、宮ロース\u0026てっぱんステーキ、自家製ハンバーグ\u0026てっぱんステーキを注文!ステーキ、ハンバーグはやはり旨い!しかも宮のタレがいい!ライス、スープ(数種類有り)のお代わり自由(セルフ)もいいし、日により肉が硬い時があるが今日は当たりの日で柔らかかった!若干値段設定が高めな印象!
ランチで頂きました。ハンバーグが柔らかく美味しい。サラダバーもお野菜がフレッシュで美味いがちょっとお値段お高め。
サラダバー単品は、さつまいもも、パスタも、サラダもあるのでそれだけで、満腹になります✨16時00分までに入るとランチメニューなので、その時間までに入ることをおすすめします!
普通においしい、私が子供のころから来てたお店。内装も変わらないところがまたうれしい、感慨深い。ランチ時間が長く、スープバー、ライス、パンがサービスがお得でうれしい。ぐーちょきパスポート割引もうれしい。子供二人は、配膳がロボットになり大喜び。帰りにおもちゃがもらえるサービスもよいです。おばさん従業員二人がもう少し感じがよいともっとよいです。子供も私も、宮ソースより、玉ねぎオニオンソースが大好きなのだが。このソースの清潔感が気になるところ、毎日新しいものに変えているのかが心配だ。一日中おいてあり、甘いソースなので、いろんな人が触れるので雑菌がかなり増殖しそうで心配。毎日新しくしてますか???
幹線道路沿いにある。駐車場は普通?程度の広さか。お昼時に行ったのだが、グランドメニューの相場は意外に安くない。ランチメニューは1200円から1800円程度の中に納まる。ごはんとスープのおかわりは自由。沢山食べる人には良いシステムなのかもしれない。ステーキやハンバーグは持ってきたタイミングで目の前でソースをかけてくれる。ごはんのおかわりはセルフサービスである。ステーキガストと比べ特別に美味しいとは感じなかったが、気軽に食べるには良いであろう。
娘の誕生月なので、クーポン券を使ってデザート&ドリンクバーを付けてランチメニューを充分に楽しみました。ライスのおかわり自由&スープバー付なので最高です❗家族の誕生月に外食する場所の定番になっています🍽️
サラダバーのお皿が大きく良い。宮のタレも追加できる。
エアコン周り、天井周りが汚くて、衛生面を疑う。 あと肉固い。
名前 |
ステーキ宮 桐生広沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-53-8666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

スープバーは4種類、ご飯もおかわり自由。大食いにはもってこいですよ。