隠れ家的な絶品蕎麦とガレット。
蕎麦 貴石の特徴
季節限定のそば粉ガレットが楽しめるお蕎麦屋さんです。
コシがあり喉越し抜群の蕎麦が絶品で、満足感もあります。
隠れ家的な立地で、落ち着いた雰囲気の静かな空間が魅力です。
蕎麦もしっかりあっさりして麺つゆも出汁の味が濃く小盛りでも満足感がありました。ハニートーストもそば粉の香ばしい匂いとザクザク感があり食べ応えがあります。そば湯コーヒーが程よいとろみでとても美味しかったです。
お蕎麦屋さんでは珍しくガレットが食べられるお店。暖簾はトリコロール🇫🇷いつも注文するのは限定の「きしゃくランチ」そば(かけ、せいろなどから選べる)+ガレットもしくはハニートースト+ドリンク+手作りデザート。大満足な内容💕麺は通常は少なめなので女性には丁度良く、+α料金で普通盛り、大盛りなどに変更し麺量を増やせる設定が良いですね。ほぼ毎回ガレットを選びますが、時々主人にハニートーストを頼んでもらい、シェアしています。そば粉入りハニートーストのパンも店長が焼いていて、トッピングのアイスにもそば粉が使われている手作り。デザート(プリンやソルベなど)、コーヒーにまでそば粉を使用しているほどの蕎麦こだわり。ソレがどれも美味しくて〜💕ちょっと遠いけど通ってしまう。にしんそば用のにしんも美味しいので、時々単品で注文。お店の場所はグーグルでたどり着けますが、駐車場が詰めても4〜5台なのでタイミングによっては周辺で待つことになるかもしれませんが、蕎麦なので回転は早いかな。倉庫の中に和風の建物があり、ちょっとおもしろい作りです。元々の倉庫を利用した感じですね。店長さんが栽培した果物で作ったジャムが季節ごとにレジ横に並びます。それを購入するのも楽しみの一つです。
今日は季節外れな暑さで、さっぱりしたものが食べたいと思い、お蕎麦屋さんを見つけ来ました。古民家のような佇まいで、のれんが青白赤で、フランス?と思いながら入店、メニューにガレットがあって納得。ランチセットでガレットを、デザートにはチーズケーキとコーヒーをチョイス。このボリュームでこのお値段はとても魅力的です☆お味も美味しかったです♪
lunchで訪れました。予約していなかったので、入れるかどうかおずおずしながらの来店でしたが、予約不要との事で、快く入店出来ました(^^)
ネット情報・評判で来てみました。ナビ案内、看板と少し不安を感じながら…駐車場は4台。店構えも面白く、入口は雰囲気あり、?と感じますが、店内は「The蕎麦」の雰囲気◎連休の中日の土曜日、12時30分過ぎに来ましたが、ランチのデザートが無くなり、その後は「蕎麦」も無くなり、来店を断っていました。人気凄いです。ギリギリ注文できた「きしゃくランチ」(蕎麦少な目・ガレット・選べるデザート・選べるドリンクで、1,350円👍)。男性は蕎麦大盛り250円、女性でも普通盛り100円で食べ切れる量です。美味しい♪少しコシがある蕎麦に、ハムとチーズを乗せたガレット。そばつゆも丁度良く、コスパ最高でした。お勧めのお店です。※売り切れは注意ですね。駐車場の空きも。
東京都内では食べられない絶品蕎麦がここに‥🤤蕎麦を使用した多彩なメニューがあるお店です✨写真はおとうふせいろ蕎麦(冷)弾力があり喉越し抜群の蕎麦、濃厚ながら癖がなく甘みのある豆腐につゆを足し、絡めて食べます。最後は蕎麦湯の提供がありますが、食事とは別につゆも用意してくれます。蕎麦湯はトロっと甘みのあるものになっていますよ🥰お近くにお立ち寄りの際はぜひ❗
住宅街の中にあるので、分かりにくいです。蕎麦u0026蕎麦のガレットも旨い😋表向きは、古民家みたいな感じの建物🏠️ですが、店内も古民家という感じです。🅿️🚗少ないのと、店内の座席が、少ないので、混雑時は、入れない可能性があります。
ランチにて訪問。つゆあつせいろ(普通盛)とガレットのセット。蕎麦茶のプリント蕎麦湯コーヒーも付いて1
貴石(きしゃく)と読み仮名がありました。お豆腐つけそば950円(税込)★★★★。大盛り150円(税込)。香りとコシのある蕎麦で、濃厚な豆腐汁につゆを混ぜていただきます。美味かったです。
名前 |
蕎麦 貴石 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-78-7766 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつも美味しくいただいております10月からかなりお値段が安くなっており、びっくりしました。もともと美味しい蕎麦をリーズナブルにいただいていたので、コストパフォーマンスがさらに高くなりました。とうふ汁はとくにおすすめです。