特上うな重とぷりぷりとり丼。
うなぎ 古じ満の特徴
住宅街にひっそり佇む個人店で、落ち着いて食事が楽しめる場所です。
大ぶりの鰻重やぷりぷりのとり丼がリーズナブルな価格で味わえます。
甘さ控えめの特製タレが鰻の旨味を引き立て、さっぱりと楽しめました。
平日の昼に初訪問!(R6.1.12)今回4人でうな重(特上と上)とトリ重とツマミでやきとり、お新香を注文!お新香はいい浸かり具合で旨くやきとりは串に刺してあるのでは無くトリ重の上に乗ってる照り焼きのとり、これがまた旨い!うなぎも柔らかくタレも甘すぎないのがいい!注文してから調理するので時間はかかるがうなぎ屋はこれが普通だと思う!場所が裏通りなので分かりずらいが店内きれいで他店より安く頂ける!
うな重特上ととり重をいただきました♡ 個人的にはうな重よりとりのほうがぷりぷりでおいしかった!とても素敵なご夫婦です♩
住宅街にひっそりと佇む個人のお店です😁鰻重の特上と上を頂きました😄👍鰻は大ぶりで食べ応えが有り肝吸い、香の物、ミニサラダがついて、この値段とは恐れ入りました😋😋お店のご主人、奥様もとても対応が良く何より静かで落ち着いて食事が出来るのが素晴らしく是非また伺いたいと思います😉ご馳走様でした🙇🙇🙇
口コミを見て、うなぎ食べに桐生に来た。一軒目は閉店か休みの様だったので、急遽探して予約の電話を入れる。おかみさんらしく、対応の良い感じであった。店に入ると電話の方ですかと、優しそうなおかみさんが座敷へ案内してくれて、幼児用に座布団は使ってくださいと。小さな椅子も、持って来てくれた。座敷に上がり、広々と幼児も居て優しい対応で和む。きも焼き¥350を4本と鰻重(並み)¥2,300と鰻重(特上)¥3,200を注文。注文予約すみの客が3人現る。すぐさま、注文済みの鰻重が運ばれた。それから間もなく我らの鰻重もきも焼きも来た。うちの肝焼きはヒレも一緒に巻くので黒いのとおかみさんが説明をしてくれた。特上を頼んだが、鰻は並みに半身とご飯が増えただけの様なので、次回は並みで充分と判る。肝吸いは単品¥200とお代わりできる。うなぎのタレは口コミにもあった少し辛め、甘さはない感じ。身も薄く価格なりかなと。お店も空いていて11:50頃で客は居なかったので、その後の3人だけだったので、ゆったりして食べれた。味の好みは別として、ゆったり食べれたら次回もありの場所。
土用の丑の日、一日遅れの日曜日の夕方に伺いましたが、店内で食べているお客さんはおらず、ゆっくりうな重特上を堪能できました!他のお店と比べるのはいけないけれど、チェーン店や幅広く展開しているお店に比べてしっかりしたお仕事!うなぎはふわふわ、タレも絶妙でした!肝焼きは皮が巻かれていて不思議な大人な味!苦味と旨味のバランスが良かったです!ごちそうさまでした!
値段と味、どちらもgood‼︎この辺では1番の美味しさです‼︎イートイン、テイクアウト、デリバリーも。
とっても美味しいうなぎです。少し遠いけど食べにゆきます。
特上を注文。タレは辛めで後味すっきり。ウナギの触感はふわふわ。店内も落ち着いており、女将さんの接客も素晴らしい。
とり丼 大盛り👍出前ならいいかな😋
名前 |
うなぎ 古じ満 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-44-7944 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

うな重の注文受けて捌いたと思うが出てくるのが凄く早かった。そして何より安い。肝吸い付きで。