桐生名物トリオセット、懐かし洋食。
アントランの特徴
昭和の良き洋食屋を思い起こさせる落ち着いた雰囲気のお店です。
桐生名物トリオセットやドリアランチなどボリューム満点のメニューが楽しめます。
スタッフの親切な接客に加え、品質の高い料理が常に楽しめる信頼のお店です。
22〜3年前に、職場が太田だったので、50号沿いにあったアントランさんに良く寄らせて戴きました。その後笠懸店がオープンしたときも、パリジェンヌランチがお気に入りでちょこちょこランチに伺っていました❤懐かしさもあり、久しぶりに訪問させていただきましたが、選んだドリアランチ🎵とてもとても美味しかったです❤☺❤デザートのソフトクリームも嬉しかったし、追加で頼んだホットチョコレートにもほっこりしました。ベテランの社員さんがいらっしゃいますが長年頑張ってこられていて、3店舗の移転と一緒に移動されているので、お互いの顔は覚えてないものの、きっと何度もお会いしてますよねーなんてお喋りも楽しかったです🎵雰囲気も良いし、お店もとてもお洒落です。デートにもぴったりですよ(\u003d^・^\u003d)お二人様専用席もありました🎵椅子の座り心地もバッチリOK🙆家族でも、お一人様でも居心地よく過ごせます❢ちなみに私はおひとりさまランチ🎵アントランは、フランス語で「元気」だそうです❢❢私も凄く良い時間と美味しい食事と元気をたくさん貰えました(*^^*)❤ありがとうございました❤
久しぶり過ぎた2008年以来の訪問です。こちらのお店はAM10:30〜の営業ということでブランチにぴったりのお店です。店内は清潔に保たれてれいて席の間隔も広く過ごしやすい空間となっています。メニューには地元ののこぎり屋根をあしらったカレーやご当地キャラキノピーさんのカレーもあります。カレー男爵の私は通常であればカレーをオーダーしますが、久しぶりの訪問の為あの頃をの思い出に耽りつつ、食いしん坊スイッチONの状態で今回はよくばりランチ(グラタン)ドリンク付をオーダー。ペペロンチーノの具材はベーコン、ピーマン、キャベツ、タマネギ、マッシュルームニンニクの香りが食欲を増進させます。グラタンはカボチャのグラタンです。カボチャの甘みがグラタンソースの味を更に引き立てます。パスタ、スープ、サラダ、グラタンとその名の通りよくばりの名を欲しいままにした完璧な部陣。価格もリーズナブル言う事なしです。腹減って よくばりランチ あの頃へ我が心のふるさと桐生ご馳走様でした。
昭和の良き洋食屋さんみたいな雰囲気のお店です。結構忙しいみたいで注文の呼び鈴をならしても返事は有りましたが、なかなか来てくれません😅今回はカツカレーを頂きました。カツはサクサクで、お肉は柔らかくとても美味かったです。カレーは辛く無いですが、スパイスの感じがしっかりします。提供時間も若干長めですので、時間に余裕を持って行かれたほうが良いと思います。ご馳走様でした❗
桑茶クリームパスタ、洋食屋さんのソースヒレカツ丼、のこぎり屋根カレーライスの桐生名物トリオセットを頼みましたが、満足の量で美味しかったです🎵
初めて伺いました日曜日のAM11:20店内既に良い匂いお得なセットを注文少し待ちましたが良い匂いと共に到着早速頂きましたかなり好みの味ここんちオイシイカモ!(^^)!
リーズナブルで料理も美味しいが、混雑時には提供までかなり時間がかかります。
ドリアランチを頂きましたとってもとっても、美味しかった久々にしっかりこってり美味しいクリームソース。提供時間に時間がかかるので、ゆっくり時間のあるときにしか来れないかなぁ。美味しいの食べるときはゆっくり食べてねってことかな。
味よし、値段よし、量よし1000~1500円で色々食べれる少食な人は1000円以下もあります。
トイレは奥まっていてバリアフリーでは無いですねお料理は普通に美味しかったです。
名前 |
アントラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-20-8555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日2時半頃伺いました。混んではいませんでした。接客も良かったです。お肉のランチをいただきました。ちょっと油がありましたが、おいしかったです。ごちそうさまでした!