桐生の味、こども洋食と焼きそば。
武正米店の特徴
クリーニングと焼きそばが楽しめる、便利な米屋です。
戦前から桐生で愛される子供洋食がいただけます。
量が多くてお手頃価格、地域グルメに大満足です。
米屋とクリーニング店と兼ねてのお店朝から焼いてくれるのかな?その時間に行ってみましょうか?(笑)
クリーニング店であり米屋であり焼きそば屋でもある。駐車場がわからなくて、店の前に停めちゃったけど、いいよ〜。との事でした。肉入りポテト焼きそば注文。おっちゃんが注文受けてから焼いてくれます。なんか昔の駄菓子屋さんみたいで懐かしくてウルっときました。お祭りの焼きそば屋さんの味でした。これ家庭では出せない味なんですよね〜o(^▽^)oイモ入りもとっても合う!おいしかったです!!
子供洋食は、戦前からこの桐生の地にて、主に子供のおやつとして食べられていたものらしい。主にジャガイモと長ネギをソースで炒めたもの。飢饉の時には頼りになったジャガイモだけれども、平時には余ったのでしょうな。秩父の味噌ポテトや上野原(正確には相模原市緑区か)のせいだのたまじなども、きっと同じような役割を担っていたのでしょう。で、子供洋食、一度は廃れて消えてしまったのです。それを復活させたのが、こちらのお店のご主人。余計なものは入れずに昔ながらの味を再現なさっているそうです。なので、グルメとやらな範疇には入らない、歴史を味わう食べ物ですな。ボリュームは結構あります(それに腹に溜まる)。食事目的じゃなければ小サイズで充分だと思いますよ。お陰で戦前の味を堪能出来ました、ありがとうございましたm(_ _)m
子供洋食をいただきました。ご主人が気さくな人でいろいろ話をしてくれて楽しかったです。
地域のグルメ、こども洋食と焼きそばの両方を楽しめる。イモとコナの文化。
じゃかいものソース炒め子供洋食350円。
こども洋食,焼きそばが食べられます。とても懐かしい味と雰囲気のお店です。
こども洋食の元祖か?
名前 |
武正米店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-44-7919 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

自宅で洗えないものを洗濯頼みがてら焼きそば買ってます、量も多くて安くて満足してます。