三越で見つける上級の贈り物。
三越桐生の特徴
銘店品が揃い、見やすく買いやすい工夫がされています。
自宅用のゴディバのチョコも手軽に購入できます。
贈り物には安心な高品感のある商品が揃っています。
さすが三越って感じです‼️自分の叔父叔母も元々三越に勤めていたのですが、自分的には高島屋(日本橋、高崎)が好きなのですが、桐生では三越の店員さんはやっぱりGOODです‼️
銘店品が揃って見やすく買いやすいです。
当たり前ですが、デパート:三越のサービスと品質をお求めの方は是非ご利用ください。小さくともデパートであり、イトーヨーカドーやドンキと比べるべくもなし。無くなって欲しくないお店です。
近所に2店舗ありましたが、閉店してしまいました。こちらが営業していて良かったです。やはりデパートさんは他にはない食料品がありますね。店内がちょっと狭いです。
お歳暮を頼んできました。平日の昼過ぎは比較的空いています。スタッフの方は手慣れているし、短時間で済みました。
ギフトに利用しています。車で30分くらいのところにあるので重宝しています。贈りたい品物はだいたいあるので都会にでなくても間に合うから良いですよ。店員さんも優しい方ばかりです。
トクバイのサイトからチラシを見ていたら、食べたいパンの販売があったので買いに行ったら、すでに売り切れでした。広告のお弁当販売開始は11時からですが、開店する10時から整理券を配布するくらい人気なんだそうです。広告の日(水)は開店待ちの人がいるみたいな話でした⁉️スマーク伊勢崎でも買える鎌倉のクルミっ子は毎週(水)入荷だそうです。パンが買えなかったので、どんなのが買えるのか?チェックして帰って来ました。
生活のと服 それにギフトも注文できます。
駐車場は入り口の向かいだけでなく、通りを入った先に広めのがあります。
名前 |
三越桐生 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-22-0354 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

何気なく購入した物でも美味しいかったです何を購入しても上級品で後悔することがなさそうだなと思いました。