群馬の古民家で超粗挽きハンバーグ!
ステーキ・ハンバーグどんさん亭 桐生店の特徴
肉厚のハンバーグと新鮮なシーザーサラダが楽しめるお店です。
熟成赤身ステーキはしつこくなく、サクッと食べられる絶妙な美味しさです。
直径12mmの穴のマシンで挽いた超粗挽きハンバーグが評判を呼んでいます。
29日で450gのステーキ30%OFFでいただきました。しっかり食べ応えのあるお肉で最高。店長もシェフさんもスタッフさんもすごく丁寧に対応してくれて感謝です。ありがとうございました。
ステーキもハンバーグも食べ応えあり。お米も美味しかった。店員さんの接客・対応がすごく良かったです。
日曜の夕方に訪問!(R6.4.21)地元密着型の昔からあるチェーン店!ステーキ、ハンバーグがお手頃価格で食える!今回熟成厚厚カットステーキの300gをスープセットで注文!スープはコーンスープ、クラムチャウダーと選べてライスもお替わり無料で白米、十穀米、日替わりのライスから注文可能!
ステーキを頂きました。スープ、ライス、ステーキやソースどれも美味しかったです。15時までランチなので助かります。ドリンクサービス券ももらい、また次も伺います。
昔からあるお店。お祝い事があると家族でよく行きます。ランチメニューが特にお得。赤いお肉は得意じゃないけれど、ここのは新鮮で美味しい。先日久しぶりに伺うとセットは白米、雑穀米、あさりご飯、パンから選べました。シーザーサラダ、削りたてのチーズで和えるのでオススメ。付け合わせのスパゲティが硬かったので、輪切りのにんじんかコーンの方が好まれるんじゃないかと個人的に思いました。
手頃なハンバーグメニューから、贅沢なステーキまで。お店が少し高そうな雰囲気を出しているので入るのに少し躊躇しましたが。手頃なメニューもあり安心しました。夜利用しましたが家族五人で利用し、ハンバーグメニューでセットを付けて1人1500円程度でした。ドリンクをホットコーヒーにするとおかわり自由です。ライスもおかわり自由です。しかも、ライスは4種類あり「白米」「十穀米」「炊き込みご飯(ごぼう)」「とうがらしご飯」でした。しかも、途中で変更可能です。ご飯をたくさん食べる人は、好きになるお店かもしれませんね。ドリンクバーは、ありません。セットにドリンクが付く感じで、コーラ、メロンソーダ、ウーロン茶、コーヒーから選ぶ感じです。店内も落ち着く感じで、シーザーサラダを頼むと目の前で仕上げの調理をしてくれます。全体的に雰囲気良く、好印象がもてました!またいきます!
出先で昼食のために訪問。ランチメニューは沢山あり、子供から大人まで困ることはなさそうなラインナップです。熟成牛の荒挽きハンバーグを注文。ぎゅっと詰まって、肉々しいハンバーグです。ソース、ライスとの相性が良く、美味しく頂けました。ライスは白米、十穀米、舞茸ごはんから選べるのは、良いですね。ランチのスープは、塩コショウ強めでしたが許容範囲といった感じでした。付け合わせの野菜は無いに等しいので、もう少しあるとバランスが良いと思いました。呼び出しのボタンを押しても、店員さんがなかなか来ないのは改善が必要かと思われます。※店内の広さ(座席数)に対して、人員が足りていないと思われます。
登山の帰りに立ち寄りました。駐車場がかなり広いので混雑時でも大体入れるかなーと。まず面白いのがお店の造りです。明らかに明治時代を感じさせるような外内装。スタッフさんに聞いてみるともともと製糸場の社屋だったそうです。これを見るために立ち寄ってもいいくらいです。いうまでもなくハンバーグは美味しかったです。
久々のどんさん亭でした。お肉が柔らかくて美味しかったです。3人で行きました。2人は久々です。もう1人は、初めてでした。2人で顔を見合せて今日のお肉柔らかいよね〜と言ってしまった。厚切り熟成ステーキセットを頼みました。私は350㌘で。ベリーレアー最高の焼き上がりでした。もう1人は、250㌘のミディアムです。私が見ても、ミディアムだなと思いましたよ。今日はLUCKYでした。
名前 |
ステーキ・ハンバーグどんさん亭 桐生店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-52-9700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ハンバーグが肉厚で美味しかったです😁また…女性スタッフさんがその場で作るシーザーサラダが新鮮で良かったです🌀🌀