青葉自動車学校で楽しく免許取得!
青葉自動車学校の特徴
理論も技能も、分かりやすく説明してくれる教官が多数在籍しています。
青葉自動車学校では、トヨタのカローラを教習車として使用しています。
青葉祭などの楽しいイベントがあり、地域密着の暖かい雰囲気が特徴です。
スケジュールプランでこちらにお世話になりました。目立って変な教官とは会わず、みなさん的確にアドバイスをしてくださって、卒業検定の運転時にもリラックスして運転できるよう計らってくださりとても感謝しています。
普通ATの免許取得のため通いました。親切なスタッフの方ばかりです初めての免許ということもあり苦労した面もありましたがみなさん親身に対応してくださいました。かけがえのない貴重な時間を過ごさせていただきました。
先日卒業しました。全体を通してとっても楽しく通えました。受付もしっかりしていて、こちらが心配事があるとよく対応してくれました。教官たちも優しく、人間味のある人が多かったです。学科の授業もとても楽しかったです。施設もきれいにされていて、使い心地が良かったです。ただ、送迎バスが時間帯によっては利用できないことがあったのでそれは少し不便だったと思います。でもドライバーの方々も親切でいつも気持ちよく乗らせて頂いていました。今までありがとうございました。
教習ではなく、青葉署主催の二輪車実技教室でお世話になりました。開催当日は、教習所としては休館でしたが、静かな住宅街の中にあり、路上教習の際に恐怖を感じることはないと思います。これ結構大事なことで、幹線道路に隣接している教習所の場合、ガンガン流れている交通量へ教習で合流していくのは教習生の方にとっては相当ハードル高いため、その点、もし送迎バスの本数や路線の心配がなければ、この教習所のロケーションは、教習のためには良いと思います。待合室は無料Wi-Fiがあり、所内のことについては専用のLINEアカウントがあるようです。飲み物の自販機が3〜4基もあるのも魅力です。確か菓子パンの自販機まであったような記憶があります。教習の空き時間が空いてしまうと腹減りますから、すごい配慮だと思います。男性トイレ(女性用もたぶん)も広いため、教習で汗だくになっても、着替えるのに良いと思います。ここを選ぶかどうかは別として、教習所を選ぶ際には、実際見学して決めてくださいね。
リモートワークで通える時間ができたので近所のこちらに行きました。キャンペーン等やっていて助かりました。追加技能が数時間あったかと思いますが、全て無料です。館内のWifiは弱いですが、設備は綺麗で問題ないです。送迎バスもあり助かりました。学科の先生はみなさん授業を楽しくする努力をしてくださる方々で、わかりやすかったです。勉強会も参加者は少ないですがためになったと思います。(時間の都合が合わず少ししか出られませんでしたが)技能の教官は少し怖い方もいますが、基本的に優しい方が多いです。ありがとうございました。
受付のスタッフさんや教官も親切に丁寧に教えてくれます。自分はスピードコースで受けました。最短、1ヶ月で取れると聞いて通いましたが自分は技能は問題ありませんでした。ですが、効果測定、予備試験、卒前効果測定で手こずり学科担当の先生から励ましや色々お世話になりました。学科授業もテストに出る所や注意すべき点など非常に分かりやすかったです。これから教習所に行く人はおすすめしたいです!
10月終わりに無事卒業しました。スピードコースで約1カ月で終わり、本免の試験も教習所での予習復習だけでなく、学び易い環境だった為、かなり効率的に、学科を進められたので、一回で受かる事が出来ました。学科の先生は、分かり易に対応してくれます。分からない所は、授業中に質問しても適切に対応してくれます。実技の方も適切に指導してもらえて、順調に消化しました。先生達も人間だから色々な考え方や、指導方法、生徒に対する距離の取り方があって当然で、中には自分に合わない先生も居るかも知れず、こっちは金を払ってるのにっていう感覚で考えて行けば、つまらない時間だけが増えるだけ。くだらない苦情カードでウップン晴らして自己満足するより、こんな先生居るゼ、と笑い話に出来るぐらいの、余裕ある人間として振る舞おう!実際、自分も、アイツなんだ?って思う人居たけど、ガッツリ相手するほど子供じゃないからな。何処の教習所行っても似たような問題はある。青葉自動車学校の先生達は、一生懸命な先生達の方が多いといった所だな。
駅から歩いて行けるほどに近く、送迎はとりあえずやっている印象。学科はわかりやすく教室は広くないので眠気は起きなかった。土日や空き時間にあったテスト対策は大変役に立った。技能は混んでいるので予約時期と受講開始は選ばないといけない。ただ講師の質は良くおかげで運転が楽しい。今思えば教習車もかなり運転しやすい。
短期間プランで卒業しました。先生も優しく接してくださり一から丁寧に学科技能ともに教えてくださいました。わからなかった時、困った時などの質問対応も自分が理解するまでしっかり教えてくださりかなりタメになりました。青葉自動車学校を卒業すれば安心して路上での運転ができるなと思いました。
名前 |
青葉自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-973-3113 |
住所 |
〒227-0043 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目23−14 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

技能も理論を分かりやすく説明してくれる教官ばかり 学科もS先生はじめ授業が本当に分かりやすいです検定の時もリラックスさせてくれようとしてくれました通うのが本当に楽しかったです ありがとうございました。