穏やかな先生と共に、安心出産。
国井クリニックの特徴
1ヶ月間の入院中も安心して過ごせました。
優しい大先生の対応に心が癒されました。
副院長の移動後も質の高いサポートを実感しました。
信頼できる産院です👼1ヶ月間の入院と2度の出産でお世話になりました🙇♀️2020年始から副院長が仙台のクリニックに移り(一時的?)、大先生のみの体制に変わりました。不妊外来や帝王切開などを行わなくなり、外来の混雑ぶりはゆるやかになり、運営側もゆとりが出たようです。が、その以前からずっと変わらず親身なスタッフが揃っています🥰知り合いではありませんが、特に師長さんが機微に富んでいて頼もしいです👏✨受付の方の中にはクールな印象の方もいますが皆さんにこやかです🏥
昨年末に副院長先生(今はいらっしゃらない)にお世話になり、出産しました。先生はお忙しい中、外来が終わってから病室に様子を見にきてくださいましたし、黄疸で赤ちゃんが保育器に入ることになり不安だった私に、看護師さんたちも優しく声をかけてくださいました。沐浴指導も楽しかったですし、ナースステーションにも出入りでき些細な相談にもよくのってくださいました。お食事は素敵なお皿で出てきて、毎食美味しかったです。施設についてですが、個室にはトイレ、洗面台、無料冷蔵庫、無料テレビ(BSまでみれました)あり。共用部にシャワー室、洗濯乾燥機、デイルームにお茶お菓子が常にあります。外来待合室のキッズスペースの他に、無料託児あり。予約制ですが、診察時や各種教室時に利用できるそうです。私は利用しませんでしたが、小児科と待合室が一緒なので、上の子連れで風邪などもらいたくない時期には託児の利用もありだなと思いました。1ヶ月検診で初めて院長先生の診察を受けましたが、聴診器にぬいぐるみが付いていたり、赤ちゃんに声をかけながら診察してくれたりと、子供好きそうな雰囲気が伝わってくるような先生でした。産後の体重チェックも予約なしで何度も行くことができ、助産師さん看護師さんが気になることの相談に乗ってくださいます。
大先生もとても穏やかで優しいです。いつも信頼しております。
名前 |
国井クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-84-4103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

里帰り出産でお世話になりました。おじいちゃん先生に診てもらっていました。入院中の食事は本当に美味しくて良かったです。その後横浜の大きな総合病院で出産しましたが、国井クリニックの食事を思い出して、あの食事で産後頑張れたんだなと痛感しました。