小平霊園帰りの至福、香ばし鰻!
うな圭の特徴
緑色の暖簾から漂う香ばしい鰻の香りが食欲を刺激するお店です。
ふっくらとした蒲焼がやや甘いタレと絶妙に絡んで、絶品の味わいを楽しめます。
小平霊園の帰りに寄れる、地元民に愛される隠れ家的なうなぎ店です。
緑色の暖簾からは鰻の香ばしい香りが食欲をそそります!皮も柔らかく肉はカリッとフワッとした食感でした。小鉢など色々付いてお腹いっぱいになります。地酒の東村山もお勧めです。
小平霊園の帰りに寄りました。駐車場は裏手のアパートの所 4~5台のスペース鰻重(大)をいただきました。脂ものってとても美味しかったです。ちょっとわかりにくい場所ですがこんなに美味しいお店があったんのですねとても満足でした。
鰻はもちろん美味しいのだが、付け合せの塩加減、甘さ加減もバッチリでどれも鰻より前に出ることはなく絶品。鰻の蒲焼のタレは鰻自身の味がわかるようにスッキリさっぱりしており舌に残らない逸品。また来訪する。
コスパ最高でした。このお値段でこんなに美味しい鰻を食べられるのはお得ですね。
地元のうなぎ店、うなぎ定食を注文して半分を白焼きに、半分を蒲焼きに刺し身がつくんで、あとは酒代だけ😊
ふっくらしていてタレも美味しいので、うなぎが食べたくなったら食べに行っています!オススメです。
外までいい匂いがする。蒲焼き定食(半分白焼)いただきました。身は分厚いわけではないけど脂がのって美味しい。値段を考えたら☆5、刺身も美味しいけど期待が大きすぎて☆4、トータル4.5くらいで満足、リピートします。
うな重 大を注文しました。半分白焼きにお願いしました。うなぎがふっくらした焼き上がりで美味しかったです。おすすめは白焼きです。わさび醤油で食べると香りよく美味しかったです。茶色蒸しも美味しいので是非!
見た感じはこじんまりして、地元の鰻屋さん感満載ですが、とてもおいしいです。たまの贅沢です。
名前 |
うな圭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-342-0746 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

焼き方が上手なんだと思いますが美味しいです。