夙川で味わう和菓子の名店。
和菓子屋 菓一條の特徴
和菓子のクオリティーが高く、特にあんみつや饅頭が美味しいです。
喫茶室では和菓子だけでなく、モンブランや小倉ホットサンドも楽しめます。
夙川駅近くで賑わう立地、和菓子屋さんの落ち着いた雰囲気が魅力です。
甘ったるくないモンブランは初で美味しかったあんみつもちょうど良い感じ♪
冬の定番のおぜんざいいただきました!お赤飯セット、あんがゆ、ずんだソフト、いろいろめちゃくちゃ悩みましたがおぜんざいに…。老舗の和菓子屋さんなので餡子が絶品、お餅の焼き加減も絶妙、かつ、お餅が美味しい!おぜんざい 980円。11時までのモーニングだとリーズナブルに楽しめます!
和菓子のクオリティーがすごいです!思わず見た目に感動して買ってしまいましたが、味も上品な甘さで美味しかったです。他にもたくさん素敵な和菓子があったので、また他のも買いに行きたいです。追記、2023.3.30桜の時期に行くと、季節の菓子がありました。桜餅と麩饅頭。どちらも上品な甘さの餡子で美味しかったので、写真追加しました。
みたらし団子3本で990円個人的な感想で全く粘り気のないただ粉を圧縮したような食感他の物を注文すれば良かった~
コーヒーとモンブランを頂きました。店内は昭和なイメージを少し残しつつなのが落ち着く。コーヒーカップも良い感じです。モンブランは濃厚なのに甘すぎずコーヒーにぴったりでした。美味しそうな和菓子も販売してます。詰め合わせもあり熨斗も対応してるから、お祝いなどにも利用できそうです。夏はとても冷房が効いてるので人によってはブランケット持参をオススメします。
和菓子屋さんだけど洋菓子もあります。軽食も。夙川駅側ででとても良い立地。コーヒーモンブランコクがありモンブランケーキはなんだか和菓子の風味もありとても美味しかったです。友人は冷やししるこ、これも美味しかったです。店内は広くはありませんが落ち着きます。
モンブランケーキセットをいただきました♪ 甘すぎず、すっきりした味でした💕 アイスティーも濃いめに入れてあってケーキによく合うと思いました✨ 思ったより小さなスペースで、隣との席もかなり近いですが、窓際に座るとそれもあまり気にならないです。
何度目かの来店です。お店はいつも賑わっています。GWでしたがうまく入れました。甘いものも軽いお食事メニューもあり、駅からも近くて便利。ちょっとスペース的には狭めですけど、接客も丁寧で気持ちいいのでお気に入りです。ちょうどこどもの日で柏餅の販売もあり、味噌餡をテイクアウトしました。すでにこし餡は売り切れでした。甘さ控えめで美味しかったです。
夙川駅南側の和菓子屋『菓一篠』さん和菓子屋さんですが、喫茶店としても利用出来ます。水出しコーヒーのマシーンもあり、和食もあるので夙川に来た際は、すぐ近くのトンカツ屋葉音さんで食事をした後にお茶しに伺うことが多いです。お昼時は割と混雑し、待つこともしばしば。駐車場はビルの地下にあります(確か1台しか無かっと思います)が、満車の場合は隣に有料パーキングあります。近隣には、バゲットの美味しいコンセントマーケットさんや駅の北側には惣菜パンで有名なブーランジェリーミヤナガさんもあるので、散歩がてらにパン屋さん巡りをするのもオススメです。
名前 |
和菓子屋 菓一條 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-36-5431 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ひっきりなしにお客様が入って来てご飯やスイーツを楽しんでる方々で賑わってました。もちろん持ち帰りの和菓子も豊富。 モンブランは濃厚でした。