神奈川新町で味わう、最高のお蕎麦!
扇庵の特徴
細打ちの蕎麦は喉越し抜群で美味しいです。
仕事帰りにぴったりな夜の居酒屋化した蕎麦店です。
鴨そばや天ぷらもおすすめで、軽く美味しい一品です。
ざる蕎麦で食べるのならアリだと思いますが・・・1,200円前後かな?可もなく不可もなくといった感じです。曜日ごとのランチがあるので職人さんたちはそれを頼んでいるようです。
ざる蕎麦で食べるのならアリだと思いますが・・・1
11時過ぎ入店。店内は他に客1と組み。しかしながら作業員系の客が12時までに次々と続く。店主おすすめの手製のそばを食す。そばの香りは感じられなかったが食感はしっかり感じられた。店構えは高級かもしれないが意外とカジュアルなのかもしれないと感じた。
蕎麦といえばここ❗️お蕎麦だけでなく、夜もおすすめです。とにかくどれを食べても美味しくハズレがありません。雰囲気も良く、団体というよりは落ち着いて数名で飲む方が向いていると思います。蕎麦は蕎麦粉の割合が多く、しっかりとそばの味が感じられます。
細打ちの蕎麦、温かい蕎麦汁、天ぷらも軽くて美味しくいだきました。丼ぶり付きをオーダーした子供達もボリューム、品揃えに満足でした。
11時半頃に来店。まだ空いていました。大扇(つけ蕎麦+海老天、野菜天)を注文。つけ汁が熱かったので、冷たいのを期待していると驚きます。私がそうでした。蕎麦はそば粉の割合が多いのか、いわゆるボソボソした食感。十割そばが好きならヒットしそうです。他の方のクチコミを見ると、せいろはコシが強いみたいですね?今度注文してみます!田舎そばではないので、蕎麦臭さはないです。お会計は現金のみの様子。何かしらQR決済に対応していると嬉しいですね。ごちそうさまでした。
お蕎麦の喉越しがいい天丼のエビやナスがもう少し肉厚だと…
前々から来てみたいと思っていたお蕎麦屋さん。入り口からしてお高そうな雰囲気を醸しているお蕎麦屋さん。国道15号線沿い京急子安のちかくの「関内 扇庵」。子安なのに関内と名乗るのは支店?勇気を出して入ってみました。メニューが豊富で迷ってしまったけど、蕎麦とうどんの合もり870円に目が止まりました。「どうせ高級な雰囲気な店は量が少ないのだろう」とたかをくくり、ごはんセット(ごはん、お新香、ふりかけ、生卵)280円も追加。うん。蕎麦はみずみずしく美味しい。でも驚いたのはうどん。細いうどんなのに強いコシ。美味しかったなぁ。生卵には蕎麦のつけ汁をかけてね。満腹ランチとなりました。純和風な店内。日本酒や焼酎も飾られていて、おメメがランランしちゃいました。
呑んだ後の締めの蕎麦が最高です。
名前 |
扇庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-441-8040 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

神奈川新町はランチの場所に悩む駅です。日本食が食べられる場所はさらに限られるので、ここは貴重です。味と値段は可もなく不可もなくですが、暖かい蕎麦は、日本蕎麦というよりラーメン食べてるような気分(美味しいですよ)混雑が読めないのですが、混んでるときは本当に店内がいっぱいで、席がも取れないし、当然提供も遅くなるので、会社の昼休みに行くときは、ご注意を。