コク深い鶏白湯ラーメン。
鶏冠(TOSAKA)の特徴
皮がカリサク、肉はジューシーな唐揚げが楽しめるお店です。
あっさりとした優しくコクのある鶏白湯スープが女性にも人気です。
ホロホロの鶏チャーシューが入った、しっとり太麺ラーメンが魅力的です。
いつも美味しい。
白湯らーめん800円、だしは全く感じられず、市販の三食入り袋の塩ラーメンと同レベル。やたらしょっぱい。
持ち帰りで唐揚げ(5個400円)買ったら、皮がカリサクで肉はジューシーで味付けはいい塩梅で最高でした。
最近では、なかなかお目にかかれないあっさり味の鶏白湯そばでした。こってりはどこでも食べれるけど、このあっさり(白ゴマが決め手)はここでしか味わえないと思う。トッピングのチャーシューが脂っこくもなく、ボソボソしてないので小振りだが食べごたえ十分!味もしっかり付いてます。海苔と白髪ネギもスープを引き立たせてくれてます。気になったのは麺の塩分濃度かな(濃いめ)。スープがあっさり、チャーシュー、海苔とネギのアクセントなのに麺がスープに勝っちゃってる気がしました😅卵も半熟気味が美味しかったけど(個人の好み)。卵に塩味を効かせられれば、またアクセントになるかな、、、(o^-')b !近い内にまた食べに行きたいと思います。御馳走様でした🎵(*´▽`*)
脂っこいのが苦手な私でも全然たべれました!そして何よりチャーシューが美味しかったです。普通のとは違い肉厚で脂身もほとんどなくおつまみにも最高だと思います!迷っていたら行ってみるのは良いと思います!!一人でももちろん家族でもそぼろご飯などがあったので食べやすいとおもいます!とても美味しかったです!また来ます!
今流行りの淡麗系かと思ったが、優しくもコクのある白湯スープにしっとり太麺という女性にも好かれそうな味、鷄チャーシューはホロホロで美味い!2回目の来店!今回は唐揚げ定食を妻とシェアしてみた。シンプルなんだけど衣が他にはない感じの味付けで美味しい!そこにご飯をかっこむのだけど、硬めのライスだなぁと思ったけど…なんかウマイ。ただのライスじゃないかも?自信ないけど… スープは白湯スープが付いてくるので自家製ラー油を少し垂らして楽しんだ。
日曜 21:00に妻と入店。さすがにお客さんはおらず。唐揚げとラーメンを頂きました。ラーメンは、半熟卵、海苔、白髪ネギと鷄チャーシューが乗ってました。唐揚げはサクッと、ラーメンはあっさりしていながらも鷄の旨味があり、いずれも美味しかったですが、鷄チャーシューがとにかく美味しかったです!!妻も大満足でした。女性にもオススメできるも思います。チャーシュー丼があったか忘れましたが、次行ってあれば是非食べたいと思います。
鶏白湯ラーメン!を頂く前に、鶏唐揚や鶏わさびをつまみに一杯飲むのがいいですねぇ〜!(≧∇≦)b
日曜 21:00に妻と入店。さすがにお客さんはおらず。唐揚げとラーメンを頂きました。ラーメンは、半熟卵、海苔、白髪ネギと鷄チャーシューが乗ってました。唐揚げはサクッと、ラーメンはあっさりしていながらも鷄の旨味があり、いずれも美味しかったですが、鷄チャーシューがとにかく美味しかったです!!妻も大満足でした。女性にもオススメできるも思います。チャーシュー丼があったか忘れましたが、次行ってあれば是非食べたいと思います。
名前 |
鶏冠(TOSAKA) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたお店、お昼に入店。白湯そば🍜スープはあっさりめ、好きなタイプだ。鶏チャーシュー、ホロホロで美味しい。次は唐揚げ定食に挑戦してみたい🐔