福島の老舗、みそぱん絶品!
駒田屋本舗本店の特徴
有名なみそぱんはしっとりとしてモチモチ感が抜群です。
胡桃ゆべしと味噌まんじゅうも多くのファンに支持されています。
福島の老舗和菓子屋で、地元の人にも愛されているお店です。
味噌パンで有名なお店で、「かしわ餅」の貼紙を見て9時過ぎにおもわず入店。お店の方が「まだ出てないですが 草餅も゙ありますよ。」と教えてくれた。柏餅、草餅、ゆべしのこしあん入と入っていない小判型をいただきました。どれも感動。柏の葉の香り、食感、あんこの甘さ、なめらかさ、草餅の草色の美しさ。それに大きさも゙理想的でした。夜勤明けに四種類、食べちゃった。近くの人が羨ましい。
チーズみそぱん売り切れでみそぱんを購入。昔ながらの製法で美味しかったです。余計な添加物なし。小麦粉でなく米粉で作ったみそぱんがあると嬉しいな。
道の駅あつかしの郷で『チーズみそパン』『くるみゆべし』『みそ饅頭』をお試し購入!くるみゆべしは、柔らかな食感で甘じょっぱさが美味しい。みそ饅頭の中は、こしあん。イチオシはチーズみそパン!ナチュラルチーズの塩気が絶妙。全体的に、ふんわりと柔らかな食感。次回は、迷わず『チーズみそパン』狙いです。
みその蒸しパンが美味しかったです安いし食べ歩きに良い。
斜め向かいのお蕎麦屋さんから気になり、立ち寄らせていただきました。みそぱんは、しっとりジャリっとしていて好みです。パサパサしていないのが、意外で…。大好きなゆべしは花見山でいただきました。花より団子、な和菓子のおいしい季節です。
散策の途中だったので、みそぱんと味噌まんじゅうを1個ずつ購入しました。 1個だけなのに、出来立てがあるからと奥からと温かいのを出して下さって、とても嬉しかったです。 どちらも優しい甘さで、生地が柔らかく、本当に美味しかった! 次回はお土産にたくさん買って帰る予定で寄らせて頂こうと思います。 今回はありがとうございました😊
福島で老舗の和菓子屋さん。現在古関裕而さんが愛した矢の餅好評発売中!
今回は車だったのでみそぱん、味噌まんじゅうと大量購入!サービスでもらったゆべしもとても美味しかったそうです。あまじょっぱい味付けが最高です。必ず寄りたい大人の味です。福島駅のエスパルの店舗で自宅用のお土産として味噌パン二個購入。パンだけれどイースト不使用の和菓子風蒸しパンで甘塩っぱさが最高です。値段お安くもっと買っておけばよかったと後悔。
みそぱん🍵を高知(四国)のローカルスーパーサニーマート,での東北フエァ✨にて初購入。優しい甘さと味噌の風味♪「いいあんべぇ♡」ですね(^_^)水戸から北には行った事が有りませんが,旅の気分を共に味わいました。ご馳走様でした。ヤマがだの玉こんも「メェー🐑」でした。(高知弁では「まっことウマいちや★★★★★」です)
名前 |
駒田屋本舗本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-522-4729 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

みそパンのファンで、福島に来るときはサービスエリアで購入していました。何十年来のリピーターですが、本店に伺いたいと思って立ち寄りました。初めてみそパン以外にゆべしや大福、チーズみそパンも購入。どれも素朴で美味しい‼️店員さんも質問に丁寧に対応してくださいました。なんと創業300年だそうで、昔帳場?で使っていたものを現在もインテリアとして使われていました。福島市には毎年行くので、リピ確実です。