美味しい蕎麦と豆腐丼の和久。
和久の特徴
ざる蕎麦大盛がデフォルトで、満足感たっぷりです。
お昼限定の定食メニューは、カツ丼定食や豆腐丼が大人気です。
太めの蕎麦が特徴で、エレガントな味わいが楽しめます。
再訪4、5回来てるけどざる蕎麦大盛がデフォになりました。上天ざる。エビ大きく、蕎麦が大盛りがちゃんと大盛り。お腹いっぱいになりました。雰囲気含めまた来て蕎麦と、違うメニューも頼みたいと思いました。
日曜日の昼前に以前から気になっていた和久に訪問しました。店内は落ち着いた雰囲気です。元お豆腐屋さんだけあって、他店では見たことも聞いたこともない豆腐丼なるメニューがあり、定食で頂きました。料理は全体的に優しい味付けであり、個人的には丁度よく、美味しく頂きました。持ち帰り用の豆腐やオカラ等も販売しており、思わずお豆腐屋を購入して帰りました。営業時間が昼限定なので注意が必要ですが、また訪れたいと思いました。
蕎麦が、食べたくて『観心寺・滝谷不動』の後に寄らせて頂きました。初めて行きましたが、安くて美味しいお店です。定食(写真に掲載)にコーヒー(小さめ)等も付いて、あのお値段は、なかなかないです。玉子丼(定食)にお蕎麦とお豆腐とお漬物とコーヒーで¥750 \(^o^)/お客さんも、沢山いてお店の方は、忙しそうでした。また、行きたいです。
カツ丼のセットを注文。1300円と少し割高ですが(デザートもしくはコーヒー付いてるのでそうでもないのかな?)、味は美味しかったです。コスパ重視の方は親子丼セットあたりをご注文を。
ざるそばにすると料金が高くなりますが、それでも通常の蕎麦屋さんと比べれば普通の料金です。空調管理がかなりしっかりされておりいつでも心地よく、料理もしっかりしているため何度も利用しています。
お昼のみの営業みたいです。駐車場も向かいにもあり、和風の店内でおいしい 和久そば をいただきました。
あつもりの天ぷら定食を注文。リーズナブルにお蕎麦と丼もんが食べられます。PLの塔を見ながらランチするのもなんとなく非日常的かも。ちなみになかなかの人気店なので込み合うこともしばしば。時間に余裕をもって行くことをおすすめします。
久々に行きました。駐車場は店の前と道の向こうにあります。店の前の駐車場が満車だったら、ランチは避けてしまいます。ランチタイムは待つ事も多々ありますが、今日のランチタイムは、お客様が少なかったです。こちらのお蕎麦は、ちょっと太めで、そばつゆは、関西風というより関東風に近いかな。色々食べて見ましたが、結局天ざるに落ち着きました。天ぷらは、いつ食べても海老天だけはベチャっとしてます。初め天ざるを食べた時は、小皿にネギとワサビと大根おろしが一緒に入ってたので、わかりにくかったてす。大根おろしは天つゆに入れてネギとワサビはそばつゆようです。かやくご飯は、味が濃いめです。豆乳は自家製らしく、なめらかで美味しいです。食事が終わると蕎麦湯を持って来てくれます。デザートの豆乳プリンは、今回は、カラメルが固まってて、カラメル無しで食べたら、豆乳の味だけで、甘みがありませんでした。天ざるは以前は1200円でしたが、今回は1300円と少しだけの値上げでした。
今日は少し寒かったので暖かい山かけそばを注文、夫は他人丼と暖かいそばのセットを注文、その他だし巻き卵とプライドポテトも注文した。混んでいたので10分ほど待ったサービスにコー匕ーかジュースか豆乳プリンどれか好きな物が選べる!
名前 |
和久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0721-28-2346 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

出先の帰宅時間がお昼過ぎになり、急遽近くで検索したお蕎麦屋さん。上天蕎麦を食べましたが美味しかったです。大盛りにもできるようですが、普通盛りでもちょうどいい量でした。(普段お蕎麦屋さんで普通盛りをちょっと少ないな〜と思っています)ネット上の写真を見て座敷があったため、1歳弱のつかまり立ち、伝い歩きの双子をつれて行きました。子ども用の椅子があってすごく助かりました。こども用のメニューもたくさんあり、食べれるようになったら食べさせてみたいと思いました。お盆初日の日曜日に、行きましたが10分ほど待って入れました。かやくご飯を注文したかったのですが、13時過ぎにいくともうありませんでした。