深煎りコーヒー豆の香り漂う老舗店。
南方郵便機の特徴
深煎りの自家焙煎コーヒー豆が特に美味しい名店です。
入店するとすぐに香り高い試飲のコーヒーが楽しめます。
コーヒー豆は100gから購入できるサービスが嬉しいお店です。
深煎のコーヒー豆が得意な名店。何種類ものコーヒー豆が所狭しと店を埋め尽くして、選ぶのに毎回迷います。基本的に浅煎りの豆は置いてないので、本当にハイロースト〜フレンチローストが好みの人向けです。
昔からこの場所にあるコーヒー豆販売店。近くを通るとコーヒーを焙煎する匂いがして、コーヒー豆を買いたくなりますね。店内は所狭しとコーヒー豆の袋やブレンドされた豆が並んでおり、好みに合わせた豆を選んでいただけます。100gからの販売なので、お試し的に購入もでき、良い感じです。店員さん達も親切丁寧で、好感度抜群です。PayPayでの支払いも大丈夫だそうです。
自家焙煎をしておられる深煎りのコーヒー豆を売られています。僕の好きなピーベリーを置いておられ、珍しいと思いました。マンデリンもおすすめです。小さいお店ですが、アットホームで接客も好感をもてます。pay payでの支払いも可能なのもポイントが高いです。
とてもおいしい深煎りコーヒー豆を売るお店です。あちこち試した私がもう何年もこちらの豆を使い続けています。他店と比べると煎りの度合いが深めで、フレンチコーヒーがお好きな方はぜひ試した方がいいですよ♪死豆の選別もキッチリ行っていて、保存瓶に移した豆はとてもキレイです。困るのは、外出先で新しいカフェを見つけても入る気にならなくなったこと!だって、家でいれた南方さんのコーヒーの方が大抵おいしいんだもん( ˘-з-)
今どき珍しい「コマーシャルグレードu0026深煎」の珈琲でした。原料の質の悪さを隠す為なのか、最も焙煎の浅いはずのハイローストでもかなりの深煎りです。昔懐かしの珈琲をお探しの方にとっては貴重なお店なのでしょうが、高品質の珈琲が手に入る現代においては時代錯誤な気がします。入店すると試飲の珈琲が供されますので、何も買わずに店を出るのが心苦しく感じられてしまうのも問題ありかと。
美味しいコーヒー豆のお店です。イートインではありません。一部の豆についてはドリップバッグの販売も行っているため、ミルやフィルターのない人でも設備投資無くコーヒーを楽しめます。カフェインレスもアリ。
珈琲豆とミールu0026夏にはアイスコーヒーリキッドを販売しています。入りますとまずデミタスカップにお薦め品のコーヒーを出してくれます。自家焙煎でいろいろな豆の種類が有ります。難点は駐車場が有りません。
豆の焙煎度がうちの好みにあってます。カフェオレベースもおいしいです。
美味しいコーヒー豆が買えます。
名前 |
南方郵便機 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-335-5292 |
住所 |
〒183-0055 東京都府中市府中町2丁目20−20−13 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

珈琲の香りに誘われて郵便局かと思いきや物語から頂いた名前だそうで。