翡翠探しと夕日の楽園。
親不知海水浴場の特徴
透明な海と美しい夕日が楽しめる、涼しい風の吹く場所です。
ヒスイが見つかる砂利浜で、色とりどりの石を集める楽しい体験が味わえます。
親不知ピアパーク内には巨大な翡翠原石が展示されており、訪れた際は必見です。
親不知は景色が好きで海岸線をずっと見ていられる。分かりもしないのに翡翠を探してしまう。
新潟県と富山県の県境にも近い国道8号線沿いにあります道の駅の「親不知ピアパーク」の真ん前に広がる海水浴場になります。海岸は砂浜ではなく小石の浜なので靴の中に砂が入り込むのを気にせずに普通の靴でも浜辺まで楽に行けます。夏の海水浴シーズンは海水浴客でとても賑わいますがシーズンオフはとても落ち着いた雰囲気の浜辺歩きが出来ますのでロングドライブ中の気分転換に散策するのも良いですね。時として翡翠も拾えるかも!季節と天候にもよりますが夕方には西の海岸線に沈むダイナミック落陽を鑑賞する事も出来ますよ。
NHKの72時間で見て久しぶりに行きました。5年ぶりくらいで当時小1の娘が小6になり1歳児も連れていきました。小6の娘も私も相変わらず楽しめました。砂浜ではなく小石浜なのでサンダルがないとかなり痛いけど翡翠探すの楽しくて予定外に海に足つけて入りました!翡翠どれかわからないけどたくさん綺麗な石みつけて満足!テレビで放送されたから混んでるかと思ったら全然(日曜午後2時)久々の海楽しめました。
いつも海と山と高速道路が美しいですが、さらに夕日もキレイで素晴らしいです。石川県の能登半島と富山県の朝日町にある風車も見えます。石の浜なので、あまり足が汚れずに歩けました。
20220812 Friday親不知ピアパーク砂利浜なので波の満ち引きでジャラジャラなる音が心地よい風も涼しくて気持ちがいいです海も透明で綺麗な場所です。
何時も高速道路の上から眺めていただけですが、今回は思わず途中下車(^^)
海水浴場としては穴場です。空いています。完全な砂利浜で波打ち際から直ぐ深くなります。子供連れは子供から目を離せません。また監視員は居ますが、シャワーや海の家といった施設はありません。しかし、砂利浜なので水着やサンダルが砂まみれにならない、水質がとても良く臭いもない。翡翠拾いが楽しめる等、個人的にはお気に入りです。
小石の海岸。海がきれい、いしひろいも楽しい。砂浜じゃないので汚れにくくてよい。
天気が良ければ最高の眺めです。稀に海岸で翡翠が取れるようです。
名前 |
親不知海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

海岸が砂利で歩きにくい部分はありますが非常に綺麗で景色も良かったです。