本庄で味わう、特製つけ麺の魅力。
本庄大勝軒の特徴
大勝軒系列の特製つけ麺は絶品で、昔ながらの魅力が満載です。
水曜日限定のえび塩ラーメンは風味がしっかり出て美味しさ抜群です。
常連客との会話が楽しめる、アットホームな雰囲気のラーメン店です。
もりそばが900円になっていました。20円値上げした様です。とはいえ、小麦の高騰などで中盛無料を辞める店もあったりしている中、頑張っていると思います。麺の味もスープもしっかりした味で、以前時々食べていた池袋の味に近い美味しさだと、私は思います。スープ割も美味しく。お勧めです。
量が少ないとか、味が濃いとか、美味いとか、両極端なコメントを見てどうなのかなという興味を持ち行ってみた。入ったら大きな食券機があって、そこで特製チャーシューもりそばの中盛に決める。値段はそこそこお高いが、期待を胸に購入。湯で時間7分程という事で、待っていたらまずチャーシューが別皿で登場。楕円の皿に5枚ぐらい並んでいる。それから間もなくもりそばが到着。つけ汁は濃ゆそうな感じで、のり、味玉、メンマに挽き肉が散りばめられていて、なんとそこにも分厚いチャーシューが。これは嬉しい。いざ、実食!と食べ始めたところで、確かに濃いめだなという風に思った。甘みも酸味もあり、見た目通りこってり系。東京、埼玉で色んな大勝軒に足を運んできたが、なかなか美味い。気になっていた別皿チャーシューを食べてみよう。脂身が多めなので苦手な方もいるかとは思うが、私は嫌いじゃない。刻みネギと和風?甘めだし醤油みたいなタレが掛かっていて、このタレと相性が良い。続いてスープ内にいる分厚いチャーシュー。バラかモモか選べたのだが、私はバラを選択。つけ汁の味が濃いのと、元々の味付けでかなりしっかり味付けされたチャーシューだ。これもまた美味しい。最後まで飽きずに食べ、量は多くはないが、少なくもない。値が張るのは恐らくこの美味チャーシュー代だろう。最後はスープ割りをしてもらった。甘さがあるんだなとそこで改めて思う。〆のスープも美味しかった。この辺りでなかなか美味しいラーメン屋に当たらないと思っていたが、ここはまた来たいと思う。ご馳走様でした。
クチコミに店長さんが変わりかなり味が変わった・・・との意見かあったので確認含めて久しぶりに訪問。時間は2時半。まだ昼営業されてました。先客2名のみ。もりそば大盛を注文。まず麺は以前に比べて断面も丸形状で柔らかめ。ソフト麺ぽいと言うと言い過ぎですが、歯ごたえは感じません。つけ汁は、かなり醤油感の強いしょっぱめな感じ。以前のつけ汁は豚骨感を感じさせるモノでしたが、まったくの別物。 正直な感想は前の方が美味しかったというか、自分にはそう感じました。ただ女性店員さん、店長と思われる方の接客は大変良くまた来たい・・・・と感じさせるモノでした。これからに期待します。
久しぶりに伺いました。富二郎、豚2枚追加にしました。豚が以前と違ってました。前はブロックの豚でしたが今は柔らかくなっています。
入店すると目の前に食券機がそびえ立っていたのでラーメン(¥800)を購入店内には先客が一名しかいませんでしたラーメンは普通盛と中盛りは同じ値段らしくて、中盛りをお願いしました着丼しての第一印象は「少ない… これで中盛り?」でしたまずはスープを啜ると、少ししょっぱいかなと思いました麺を見ると太いっすね思いながら麺を啜りました食べ終わって、あれ?ラーメン食べたのに全く暑くないぞ?ラーメン自体が熱くなかったんだって思いました後で他の方のクチコミを見たら、殆どの方がつけ麺でした…つけ麺食べれば良かった(泣)
私はとつづけ塩が好きで、ほとんどそれだけしか注文しませんが、他のラーメンも美味いものばかりでハズレがないと思います。
近くにある唐揚げ屋さんと迷った末、ラーメンを食べた。小さいお店で、遠目から見ると中が暗い感じでやっているのかわからない感じ。中に入ってやっとお店がやってるのがわかる。そして、入ってすぐの所に券売機がある。行った日には味噌ラーメンとか❌が付いていて、食べられないラーメンが比較的多いように感じた。と、券売機にお金を入れようとしたら一万円札しかないではございませんか!!しかも、券売機は1000円札のみ使用可能と。お店の人に、両替えをしてもらいます。そして、その店員さんがとても丁寧で優しい感じで両替えをしてくれるではありませんか。券を渡す時も丁寧な対応で、好感度はとても良いです。特製もりそばを注文したのだが、待っている間は暇だ。と、お店の人は他のお客さんにも優しくて丁寧な対応をしていました。お店のBGMは古いっぽい曲が流れてた感じでした。さてさて、肝心の特製もりそばですよ。麺は太めの割に硬い感じは少ない。つゆは、、、しょっぱ!!コレは、蕎麦のように軽くつゆをつけるくらいにするのが良い。つゆを飲み干そうだなんて考えない方が良さそうだ。そんなことをしようものなら高血圧まっしぐらだと思うので、健康を気にする人にはオススメしない。娘が頼んでいたラーメンのつゆは、そこまでしょっぱくなかったので、今度食べるのはそっちにしようと思いました。
いつもの安定した美味しさ。お酢をかけて味へんするとサッパリ完食してしまう。
旨い😋でも、メニューによっては当たり外れはあるかなそれと待つなぁ。
名前 |
本庄大勝軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0495-22-6363 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

中華そば中盛900円。基本がおさえられている感じでおいしい。電子決済非対応?