奈良漬けが止まらない、天仁の酒。
横関酒造の特徴
美里町にある横関酒造は、奈良漬けが絶品のお酒蔵です。
天仁の原酒やあらばしりが味わえる貴重な酒造です。
酒カスを使った漬け物作りにも最適なおすすめの場所です。
川越のクラリ(蔵里?)でコインを買って試飲した。うまい。ボトルを買って帰った。うまい。ふと思いついて調べたら、ふるさと納税にあった。美里町。返礼品として注文した。届いた。呑んだ。うまい。妻もお気に入りだ。今度は妻と店舗を直接訪れて購入する予定。自宅からだと自家用車で高速道路を使って小一時間ほどかかるか。よいドライブになりそうだ。
本庄児玉方面へサイクリングをしていて度々通りかかり、気になってたお店。アルコール20度の原酒を購入。一言、うまい! こちらのお酒は、基本冷蔵品ですが、涼しい時期は常温でもよいそうです。
クチコミで奈良漬けが美味いとあったので買ってみた。確かに美味かった。
ここのお酒は他では買えません。すごく美味しいのに。だから買いに来るしかないです。オススメは原酒ですけど、アルコール度数が20ですので飲むときは気合いと覚悟が必要かも。
天仁の原酒を購入しました。今晩飲むのが楽しみです。初しぼりは12月中旬位に発売するらしいです。「電話で確認してから来店してくださいね」と親切にご案内いただきました。販売開始したら、またお伺いします。
奈良漬、美味しいです。酒粕も購入したので甘酒作って美味しくいただきます。
奈良漬けは、最高に美味しいです😄酒カスは、漬け物の使用出来て横関酒造の酒カスは漬け物作るのに最高に出来て美味しいです😊✌️値段は、普通より高く感じられますが奈良漬けは 美味しいです。知人のお土産で貰っていたのが自分で九州から、買いに来ました😅😅
自分の大好きな酒蔵のひとつになっているのが横関酒造さんです。なかでも原酒とにごり酒は本当に好みの美味しさで、つい数日前もどうしてもまた飲みたくなって、ちょっと距離があるけれど車で買いに行ってしまいました。原酒は、すっきりとした口当たりの辛口です。甘過ぎたり、逆に水みたいな味の日本酒が苦手な自分にはぴったりの味。にごり酒は「どぶろくの出来立て」な感じ?という表現が近いのでしょうか?フレッシュですっきりした甘さがたまらないです。個人的にはそのまま味わうストレートがおすすめ。ただ、どちらもアルコール度は高めなので、飲みすぎには注意しながら飲んでいます。が、写真のにごり酒はもうだいぶ飲んでしまいました。(^_^;
この時期だけのあらばしりが、スゴく美味しいです。
名前 |
横関酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0495-76-1051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美里の小さな酒造です。都内の日本酒にこだわっているお店がこちらのお酒を扱っているそうで、知る人ぞ知る埼玉の銘酒です。天仁の原酒や初しぼりが旨いです。しかも安い。原酒は度数が高いのにの飲みやすいため、ついつい飲みすぎてしまい、いつの間にか記憶を無くして寝てしまいます。買いに来るときは、夏だったら要冷蔵のお酒はクーラーボックスを持ってきたほうが良いです。常温にしちゃうと味が変わってしまっていました。天仁の佳撰は少し甘味があるお酒で、日常の晩酌に合っています。夕方になるとコップに一升瓶から日本酒を注いで飲み始めるタイプの人は佳撰の天仁が丁度良いです。奈良漬も店頭で売っており、ウリやキュウリ、ナスなどがあり美味しいです。この酒造でしか基本は買えないようですが、実は向かいのセブンイレブンでお酒が何種類か若干扱っています。酒造が閉店してしまったあとでも、セブンイレブンによれば、24時間手に入ります。