越中境PA近くの湯でリフレッシュ!
たから温泉の特徴
600円で楽しめる強塩泉の源泉掛け流しが魅力的です。
朝日ヒスイオートキャンプ場利用後の温泉で心も体もリフレッシュできます。
露天風呂からは日本海の風を感じることができ、癒しのひとときです。
朝日ヒスイオートキャンプ場に泊まった際に毎回利用してます!1人¥700で朝は8時から営業してます。シャンプー\u0026ボディソープ、ドライヤー(小さい)もあります。泉質もよく、しょっぱい温泉です。地元の方に親しまれてる温泉だと思います。
トラックで日帰り温泉を何度か利用してます。トラックの駐車枠も多すぎるくらいあるので、確実に止められます。温泉は塩化物泉の掛け流しで、露天も内湯も広くてわりと空いているためゆっくりできます。以前は600円でしたが、現在は700円。安い方が当然ありがたいですが、どこも値上げしてるので仕方ないですね…。なお、入れ墨の人が堂々と入っている事があるため、苦手な方はご注意!
湯めぐりパスポートにて、半額で入湯♨️内湯も露天風呂も広々としています。ナトリウム•カルシウム-塩化物泉の豊富な湯量の天然温泉🧖♀️露天は、赤茶色の湯花が特徴的。塩分を多く含む湯は、発汗作用がすごく、カラダの芯まで温かさは持続👍湯の感触はとろりとした肌触りで、ピリつかず優しいですよ☺️神経痛•筋肉疲労に効果的!国道8号沿いで、トラックの運ちゃんが多く来ているイメージ。冷え性が気になる方も是非‼︎畳のくつろげるお休み処あり。絶品の“たら汁”が人気だそうです!
越中境PA下りから歩いて10分程600円で泉質も良く満足!
朝早くから営業していただき、とてもとてもありがたいです。トヨタ純正ナビだと明後日の場所を案内されますので、ご注意ください。
良い塩化物泉です。内湯は41℃くらいです。露天は39度位かな、ヌルい露天もあります。リンスインシャンプー、ボディソープあり。ドライヤーは男湯は1個でしたが、基本空いてるので無問題。設備は古いですが良い湯でした~。
必要なものは全てありCOZY。ヒスイ海岸の水平線と富山鉄道のレールウェイ、そしてR8の3本のラインを眺める部屋。通称タラ汁街道の真ん中で、泡付きあわわの隠れ名湯につかる。次回はひすい拾いに興じたい。
日帰り入浴大人一人600エン。朝8:00からやってます。定休日は無いようですが、たまにお休みがあります。貴重品入れは100エン玉が必要ですが、利用後戻ってきます。スリッパは利用した方がよろしいかと。内湯×1、露天×2、早い時間だと露天はまだ溜まりきってません。リンスインシャンプー、ボディーソープあります。内湯も露天もじゃんじゃんあふれてます!
600円、駐車場広い、鍵ロッカー無料内湯1、露天1内湯は熱い、だがそれが良い外は広いぬるく浅め岩が無造作に並んでいるいい湯でした。
名前 |
たから温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-83-3356 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

リンゴ🍎が入っとった20から30ぐらいかな🎵リンゴ温泉ええなサイコーじゃ。料金700円これ以上値上げだめです。