ふっくら鰻重と歴史の融合。
柏屋旅館の特徴
二つの蔵を改装した老舗の鰻屋は、独特の雰囲気を醸し出しています。
鰻重はふっくらとしており、本当に美味しいと評判です。
店内には史料館並の資料が飾られており、歴史を感じながら食事が楽しめます。
丑の日を外して訪問しましたが開店しているにも関わらず「疲れているので料理が作れない」と言われました。
本日は土用の丑の日と言うことで鰻重のお弁当を注文して食べました。大変香ばしくスーパーの鰻重とは全然違い少し高いですが美味しいです。
ここの鰻はふっくらとしてて本当に美味しいです。
まず最初に出てきたお茶がぬるい。予約をしてたがそれにしても鰻重もぬるい。焼もイマイチそれで4200円マジか。女将の蔵自慢もくどい、まあそれなりに雰囲気は良いが二度とごめんだね!
お祭りの仕事で毎年利用させていただいてます。このクチコミを書いている時も旅館の部屋で書いています。なぜわざわざ書いたのかと言いますと、自分でも信じがたいのですが、テレビが勝手につきましたwwwあくまでも仕事で使うので快適性などは気にしたことはないです、冷房があり、布団があり、むしろ快適すぎるぐらいです。ですが、私もこういった経験は初めてなものですからwwそれさえなければ星五ですねwwおそらく接触だとは思いますがねwww
鰻重大好き‼最高。
不思議なご縁を感じました。8月9日の夜中に愛知県の出張先でたまたまテレビをつけたら(技に迫る)と言う30分番組で柏屋旅館さんのうなぎ料理と宿の特集を放送していました。十数年前の話です。車で移動中に家内の陣痛が突如始まり病院を探すために慌てて藤岡インターで下りました。家内はその日の夕方から藤岡病院で入院となりました。陣痛は夜中に収まりましたが付き添いの子供と私は病院には泊まらせてもらえないと言う事だったので2歳前の長男と私は病院を出る事になりました。妻と離れて寝るのが初めての長男が疲れていた様子だったので車中泊はまずいなと思い宿を探し始めました。その時夜中遅くに本当に恐縮だったのですが、たまたま門を叩き事情を話したら快く泊めて頂いた旅館さんが柏屋旅館さんでした。翌日に退院した家内に「柏屋旅館さんはうなぎが名物らしいからせっかくなので頂いていこう。」と誘いました。女将さんに子供がお世話になったお礼を申し上げたいと妻も快諾してくれました。その時に実は既に女将さんにはあらかじめ予約を頼んでいました。実は私は大のうなぎ好きでかつて学生時代に毎週末うなぎ屋さんのハシゴまでしていた私は柏屋旅館さんのうなぎがどうしても気になり妻の容体も気になりましたがうなぎを食べたら家内も元気がつくかななどと思い段取りをしました。ふたたび柏屋旅館さんにお邪魔すると女将さんは家内の身体を気遣いわざわざ広い別室を用意して下さいました。本当にありがたい事です。その時に頂いたうなぎが本当に驚くほどに美味しく、あの日あの時のうなぎが今までで一番最高に美味しかったねと最近も家内とたまたま話をしていました。その日お腹にいた娘も来年は中学生です。これを機に家族を連れてお邪魔させていただきたいと思います。あの時は大変お世話になりました。心から感謝申し上げます。柏屋旅館さん本当にありがとうございました。
二つの蔵を改装した老舗の鰻屋さん。昭和レトロでお洒落な内装にはジャズが流れ、調度品も素敵です。自身の鰻は浜名湖直送で、地下21メートルの地下水を汲み出したいけすで元気に泳いでいるそうです。(厨房の中なので見られません。)お水、鰻、焼きにもこだわった素敵なお店。テレビにも扱われたそうです。お隣には宿泊施設もあるそうです。
鰻がおいしいお店です。蔵を改築したお店です。ゆっくりくつろいで食事ができます。
名前 |
柏屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-22-0006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

鰻重とても美味しかったです。また 食べたいですね🎵