新町庶民おやつ、旨さ爆発!
とみや菓子店の特徴
新町名物の庶民のおやつ、昔ながらのたいこ焼きが楽しめるお店です。
人気の看板商品は、あんこ、うぐいす、クリームの三種類が揃っています。
モチモチの生地と甘さ控えめの餡が美味しく、1個70円というお手頃価格が魅力です。
母の実家の近くにあり大好きなたいこ焼きのお店です!季節限定モカクリーム美味しかったです。電子マネーやバーコード決済等も使えてお支払いもとても便利です。
新町と言えば某宮殿の王様のおやつが有名ですが、こちらは庶民のおやつ!王様のおやつは値上げで単価80円越えましたが庶民のおやつは70円!庶民らしく王様より安い!近場の手土産にぴったり!色々買うと中身がわからないのと駐車場無いのがおしい!
大判焼、今川焼のような焼き物が食べられます!それと比べると少し小さめですが、とにかく安くて美味しいです!!おやつにはピッタリです!記事はもちもちふわふわで、餡もどれも美味しいです!
いつもお土産で頂いてとても美味しかったので買いに行きました。お店も清潔でした。ちょっとしたお菓子も売ってます。たいこ焼き(今川焼きの小さいやつ)がメインで1個70円。クリーム、あんこ、うぐいすが定番のようで、期間限定でクリームチーズがありました。クリームチーズは値段ちょっと高かった。どれも美味しいです!食べやすいサイズなので子供でも残さず食べられてありがたいです。駐車場がないので裏に停めました。
知り合いからお土産にいただきました。小ぶりで食べやすく、美味しいいたいこ焼きは最高ですね。気軽な手土産に便利で、喜ばれそう。
太鼓焼き(大判焼き)が一つ70円は安いと思うのだけど安いぶん大きさもあんこの量もそれなりに小振りですね。それでもあんこは甘過ぎず美味しかったよ😋
お値段も1個70円と個人的にお土産用にもってこいです。お店は焼きたてを提供しているので、電話予約するのがオススメです。焼き上がりの時間は約20分お時間がある方は焼き上がりまで、近場のスーパーでお買い物してから受け取りにいくのも有りかと思います。駐車場はお店の裏手の銀行の駐車場を利用しました。
たいこ焼(大判焼き)をいただきました。前から気になっていて、仕事で近くに行ったついでによりました。値段も70円と安く、小ぶりのため間食にはもってこいです。安いからと侮れない美味しさ!生地はしっとり甘い香りがして、具も後味スッキリの程よい甘さ。とても美味しかったです。
昔ながらのたいこ焼きが美味しいです。ただ最近は、作る方によって厚みが違うのかあれっと思うこともあります。味は、あんこ、クリーム、うぐいすの三種類が基本なのですがたまに味が違うものがあることがあります。個数をたくさん買って、お土産で持っていく方も多いです。自転車でふらーっと寄って、休憩しながら公園で食べることもあります。ほっこりな味です。出先に持って行かれる方も多いです。一個70円で買えます。
名前 |
とみや菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-42-1428 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

知り合いから美味しいと聞いたので初訪問です。お時間10分程で出来るみたいです。普通の物よりも少し小さめの可愛いたいこ焼きです。変わり種のマロンクリームがありました。母と私と嫁はマロン🌰クリームとクリームが大好き❤なので5個づつ買わせて頂きました。その他、マロンクリームとクリームとあずきを各3個お土産で買わせて頂きました。これで10分位なので、まあまあ早目かな?と思いました。お店は70年位の歴史があるみたいです。凄い各地で有名店(名物)がありますねー😃また寄らせて頂きます。