クライミングとバッティング、両方楽しむ!
バッティング専科高崎店の特徴
駐車場はケーズデンキの交差点を曲がって裏道からのアクセスが便利です。
チャレンジレーンでは100円で25球が打てる特典が魅力的です。
ボルダリングも楽しめる、シンプルで新しい体験ができます。
駐車場へは国道から直接ではなく、ケーズデンキの交差点を曲がって裏道から駐車場に入った方が、ゆっくり安全に車を停められて良いかと…。受付には親切な年輩の方がいます。値段もリーズナブル。ちゃんとしたボルダリングの施設もあって、小学生以下は1人500円で施設が利用出来ます。小さなお子様連れの大人がバッティングに励んでいる間も、子供が飽きないと思います。椅子も数がそれなりにあってゆっくり休めるし、変なゲーム機とかも置いていないから健全で環境は良いですね。
広くてとても打ちやすいです。ストラックアウトが壊れているので新しいのに変わったらいいです。
そろそろ野球に興味を持ち出した小2男子の双子を連れて、初めてバッティングセンターに連れて行きました。軟式の硬いボールを金属バットで打つのも初めての体験だったので、最初はとても怖がってたけど、バットに当たるようになってくると楽しくて仕方がない様子でした〜!1000円でメダル7個、打席boxによっては1個のメダルで30球打てるので安いほうだと思います!雨の日は外遊びもできないし、子供達のストレス発散にもいい場所デスね〜(^^)
チャレンジレーン100円で25球となると、他店の時のように全球フルスイングしなくても、ムキにならず軽く力を抜いてティバッティング感覚でフォームとヒッティング練習にも費やせます!笑非常に良い練習となりました!このような場を提供してくださり、誠に有難う御座いました!これからは通わせて頂きます!
安い、球数が多い❗
80キロのところはたまにボールが出てこないのでメンテナンスが必要かと思います。
手軽に運動ができて気持ちよい。
メダル一枚で軟式球、25球。
空振り3球で終了する代わりに100円で打てるチャレンジマシンがあるのが魅力です。経験者であれば空振りはそうそうしないでしょうから実質通常ゲームの半額で打てます。左打者用のケージが少なく、遅い球しかないのが残念。
名前 |
バッティング専科高崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

球の上下調節で下まで下がらない?ブースがありますが全体的に打ちやすいです。